fc2ブログ

新盆。

2021.08.21 15:43|日々の出来事
新盆


数日前に
母の新盆を無事に済ませて
東京に戻りました。

こんなに興味深く
心を込めて過ごしたお盆は
かつてなかったと思います。

新盆だけに使う白い提灯、灯篭、
それから精霊棚。
しょうりょうだなと読む。

この精霊棚という名前にハッとする。

真菰の筵、おがら(麻の芯)、蓮の葉、笹竹・・・
霊力が高いといわれる植物を続々と用意するイメージに
そうか
と心の中でうなずく。

あずきのぼたもち、なす、きゅうり、季節の果物。
お供え物はデトックス、水分やビタミン補給、体の熱を取る夏野菜。
お膳は家族が食するものと同じものを用意する。

今更ながら向き合ってみてわかるのは、
お盆は亡くなった方やご先祖様をお迎えして、ともに飲食や踊りをし、
供養をする風習ですが、

夏の暑いさなかに水分と栄養を補給し休息して、
家族や親族とつながりを深め、
祖霊たちと交流して、

body
mind
spirit
を 整える

暑さ負けや感染症にならないように
体力、免疫力を高めるためでもあるんですね。

人間の魂に働きかける植物の伝承も大事な目的の一つにある
と思います。


そんなことを考えながら
精霊棚を飾るのはとても楽しかった。

このご時世でありながら、
お寺の副住職が自宅まで来て法要してくださったし、
親戚が次々と来てくださり、
母と対話していってくれた。

それは
母の人徳なのだと思った。

言葉にならない思いを持ち寄るように我が家に来てくれた人たちの顔を
覚えておこうと思う。

盆送りには
庭先でおがらを焚いてみた。

雨で湿気った空気の中で、
なかなか燃え上がらなかったけど
送り火を
この手で焚いてみたかったから。


姉とはたくさん話をした。
まだまだ浄化すべきものがたくさんあるのを感じるけれど、
東京に戻り、
ラインで姉にお疲れ様を送ったやり取りで、
ようやくわたし達は、今ここに立てた、と思えた。

それは、
ワクワクではなくとても静かな感触で。


幸いに、
体調に変化があったという連絡は
今日まで誰からも来ていない。
(よかった)


あ、
精霊棚って
サンクチュアリのことだったんだね。


あの部屋には、
またもや
いただいた百合がいくつも開いていて

今も
香っているようです。




#東の家
#お盆
#新盆
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日々のつれづれ
ジャンル:心と身体

タグ:東の家家族

Comment

非公開コメント

| 2023.12 |
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

mizuki

Author:mizuki
Mizuki(みずき)
占星術師。ドリームセラピスト。
星詠みと夢解きで本質とつながり本来の自分を生きる手助けをしています。エドガーケイシー流の夢解釈で、夜寝て見る夢からメッセージをひもときます。大人のための朗読もしています。プロフィール


夢とアート、樹や花のワーク、ホロスコープ、タロットのセッションを杉並区、新宿区でやっています。
お申し込みの詳細はこちら
お問い合わせ、お申込みは、こちらのお申込みフォームをお使いくださいませ♡

最新記事

yurayura♪

カテゴリ

LIVE MOON

リンク

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ページトップへ