ラストのライブシーン。
2018.07.28 15:10|日々の出来事|

本質星読みと夢のメッセージのみずきです。
「生きること。歌うこと。」
生活と歌に密着したドキュメンタリー映画『kapiwとapappo〜アイヌの姉妹の物語〜』
(2016年/112分/佐藤隆之監督)の上映会に参加してきた。
とにかくラストのライブシーンが素晴らしい。
映画の後の挨拶で、佐藤監督が「アイヌというとアイヌ文化と迫害の歴史のイメージになってしまう。それ以外のものもあると言いたかった」と話していたように、このシーンは全てを超えた圧倒的なリアル感、
私の好きな言葉で言えば、「魔法に満ちて」いる。
一曲終わるごとに、
思わず拍手しようと体が動いてしまう(笑)。
アイヌの歌には、現代には失われた音がまだ生きていると聞いたことがあるけど、そういうことなのだろうか。
手拍子に合わせて歌われるそれらは、子守唄や作業の時に歌う歌であって、人に聞かせる歌ではない、という話なので、「祈り」であるには違いない。
ああ、だから、
生きること。 歌うこと。
なんだね。
ホムスやムックリといった口琴の響きにも惹かれるものがあった。
それでね、
駅までの帰り道、結構歩いたのだけど、
その途中で、
「私の人生はまだこれから長い」と言葉が降りてきて、
度肝を抜かれた。
私の一部で「人生はもう終わっている」と思われていたらしい。
そうかもしれない。
これから長いのかも。
どうしよう。
人生がまだまだ続くなら・・・・・
いささか高揚しながらの帰り道。
蝕の水瓶座満月イブのこと。
https://www.facebook.com/events/1687862014669315/?ti=icl
https://www.facebook.com/events/1687862014669315/?ti=icl
****
本当はうまくいっているとわかるドリームセッション
http://smizuki320.blog.fc2.com/blog-entry-844.html
*****
星&夢リーディング☆彡個人セッションのお知らせはこちら🌟
http://smizuki320.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
*****
- 関連記事
-
- 西荻窪うふ会~新しいスタートきりました♪
- ラストのライブシーン。
- もっと私らしい何か。
スポンサーサイト