fc2ブログ

初夢、2019年の振り返り。

2020.01.17 21:03|
夢の絵3

稲村ケ崎7

星読みと夢解きで
本来の自分を生きる みずきしょうこです。




初夢会2020を前に、
昨年の初夢の振り返りをします。

2019年には、杉並区と、稲村ケ崎、二回の初夢会を開催しました。
この二つの初夢は続いていますので、あわせてここで、振り返ってみます。

この振り返りで得るものが大きいんです!
その時に知りえなかったことが、年間の夢を通してやってきますので、
メッセージがより明確になって、自分の立ち位置がはっきりするんですね。



2019年は、初夢会の後で、その時のご参加の方と集い、その後の夢のシェアなどする機会がありませんでしたので、
昨年ご参加の方は、それぞれで振り返っていただけましたら、うれしいです。



杉並でシェアしたのは、1月9日に見た夢。

橋のない川を友達と飛び越える。
場面が変わって広い部屋。私の夢によく出てくる、インナーサンクチュアリと呼んでいる庭のような部屋にいる。
花畑のような感じでもあり、通路には男性女性と人が何人も歩いている。
ここは、フリードリンクになっていて、カップを選んで飲み物を取ろうとする。
すると、黒地に赤、オレンジ色のチューリップの描かれた陶器のマグカップがいくつも重ねられて、棚の中断に置いてある。さすがにそれは使わないだろうと思い、ガラスのとってのついたタンブラーに黄色い、レモンビールのような飲み物をついで飲む。


今のやり方から新しい境地へ行こうとしているけれど、一気にやろうとするには無理があるのかもしれない。頭ばかり使っているみたいだから、神経を休ませリラックスしたほうがいい。そうすれば、今をよりよくするための優先順位やあり方が見えてくると思う。じぶんらしく、自分の尊厳を表現する、ということを、第一にやってみるといい。




稲村ケ崎でシェアしたのは、1月25日に見た夢。

学校の前で、友達と立ち話をしている。「昨日、お休みしていたね」「うん、お休みしちゃった(笑)」
場面変わって、大好きな作家の女性(年齢は結構上)のお家に伺った。彼女の好きな花とお菓子を持っている。
ドアの前に立つと、たった今、彼女が入っていったらしく、ドアは開いていてゆれている。
声をかければすぐに会えそうだけれど、呼び鈴を押して外で立って待っている。
花とお菓子を売る車がやってきて、家に横付けして停まる。
ああ、やっぱり、ここの人は、このお花とお菓子が好きなんだ、と思う。
テーブルがそこにあって、友達とそこでお菓子をいただく。


もう、なりたいと思っていた存在になっている、本来の自分にかえっている。
いつでもそれに気づきさえすればいい。
そうだとしたら、まっさきに、何をしたい? 何をしようか。
誰と、今、この時を祝福したいのか? 

と、問いかけてきている。










2019年はこのふたつの夢を生きました。







思い返すと、春ごろまで、同じメッセージが来ていたと思う。

自分を癒す決心をして始めたのが6月。

あれから世界が明らかに変わってきている。




今年の初夢は、

全然今までと違うものを見ているので、

それをしっかり味わい、

2020年の夢につなげていきます。



スポンサーサイト



テーマ:自分を愛する
ジャンル:心と身体

タグ:ドリームセッション夢解釈エドガーケイシー初夢初夢会杉並区

| 2020.01 |
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

mizuki

Author:mizuki
Mizuki(みずき)
占星術師。ドリームセラピスト。
星詠みと夢解きで本質とつながり本来の自分を生きる手助けをしています。エドガーケイシー流の夢解釈で、夜寝て見る夢からメッセージをひもときます。大人のための朗読もしています。プロフィール


夢とアート、樹や花のワーク、ホロスコープ、タロットのセッションを杉並区、新宿区でやっています。
お申し込みの詳細はこちら
お問い合わせ、お申込みは、こちらのお申込みフォームをお使いくださいませ♡

最新記事

yurayura♪

カテゴリ

LIVE MOON

リンク

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ページトップへ