痛いは痛いでいい。
と聞かれて、
長い間、
「大丈夫です」
と答えてたけど、
それは答えじゃなかったよ(笑)。
「痛い」とダメだと思っていた。
それは、
痛いのは
「失敗」だったり、
「弱い」ことだったり、
「ガマンが足りない」のだったから・・・
だから
私は黙って薬を飲んだ。
それだけじゃなくて
「痛い」は「悪い」だった。
心配をかけるから・・・・
それで
私はひとりで薬を飲んだ。
ねえ、
でもね、
今回の捻挫で、左足が教えてくれた。
痛いは痛い、そのままでいい。
痛いというと、
身体がゆるむんだ・・・
それを感じながら
安心しながら
痛いというと、
笑えるんだ(笑)
「ここは、まだ、痛いな」
と、先生が診察しながらいうから、
「先生、痛いのは私です」と答えて笑うのね(笑)
「先生、生きているから痛いんですね」と私が言えば、
「トロイことをして転んだから痛いんですよ」と、先生が言う。
それで、笑うの(笑笑)
こんな、面白い、笑える経験もあったって、
はじめて
わかった(笑)
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
金曜・漫画☆本読みの会はじまりました(笑)
大人のための、好きな漫画や本を読む会(笑)
お正月に実家から、古い本を何冊か持ってきたら、
ふと、「誰かと一緒に読みたいな」って思いまして(笑笑)
今日は、大好きな、秘蔵の本を何冊か持っていきました(笑)。
もう、ネットで検索してもヒットしない、なんていう作家さんの本とか・・・(笑)
来て下さった方と朝食とお茶を楽しみ・・・
本を選んで・・・ただ黙って読んで時間を過ごす・・・
ああ、楽しかった!
一緒によい時間を過ごしてくださって、どうもありがとう!
それぞれの人が黙って本を読んて、好きなタイミングで帰っちゃってもOK・・・なんて、考えていたのに、
今日は私、好きな本を熱く語ってしまいました(笑)
その場で作者の誕生日チェックもして、西洋占星術的な話も熱く・・・(笑)
私は、いつからそんなに熱い女になったんだろう(笑)
「なつかしい・・・」
「忘れていたものを思い出した」
「こんな作品作りをする漫画家さんがいたんですね・・参考になった・・」
こういった本との出会いは、中学、高校から大学時代かしら。
西洋占星術的は、水星期、金星期、の頃。
いま読み返すとね、
心のお宝がいっぱい見つかります・・・
またやろうと思います。
参加費はありません。
あなたの秘蔵の漫画や本をお持ちください♡
*
3月6日(日) 夢の会を開催します。満員御礼☆ありがとうございました。
ホロスコープリーディングのお申し込みはこちらです。
メッセージをくださるときには、こちらをお使いくださいませ。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
乙女座満月。
満月部分の、魚座太陽近くに海王星があります・・・。
これは、
あなたが抱くその思いによって、、
さらに
さらに
今が輝くということです。
そう、
すてきすばらしいと思えば、
ますます輝く。
不安つまらないと思えば
ますますあいまいになる。
どんな思いも光。
その思い、その光で、
今が満ちる。
冥王星天王星がこの満月にクロスをかけていて・・・、
今、この時代の大きな変化の中で、
私たちはますます揺らされ磨かれて、
その結果、
光が増していきます。
この時代を選んで生まれてきた自分自身に、
どんな役割をさせているかしら。
それは、
あなたが望んだ役割かしら。
すてきすばらしい・・・
わくわくどきどき・・・
ふあんつまらない・・・
いかりふっとうとってんぱらりん・・・
今、あなたはどんな輝きで満ちていますか(笑)。
満月のそばには、乙女座木星ドラゴンヘッドの重なりとキロンの180度があり、
蠍座火星と山羊座冥王星が調和するように関わっています・・・、
キロンは自然の摂理、そして癒し。
今こそ、
本来のあなたの宇宙のリズムに
心あわせて、
「癒し」を加速させていきましょうか(笑)。
、
本来の輝きで自分を満たすのです。
キーになるのは「土星」で、
イメージの「現実化」がはじまっています!
この射手座土星は、木星、キロン、天王星、さらに水瓶座水星(近くの金星)、と関わり、
本来のあなたが望む「喜び」を現実化していきます。
夢にも注意をしてみてね。
この時期、
夢も現実化しやすい感じが半端ないです。
癒しがすすんでいる方は、
そのまま、
すてきすばらしい方へ動く・・・
そうでない方は、
整理整頓捨てることから・・・
強制的執行もあるかもしれませんから(笑)。
体調のよくない方もおられるでしょう。
何をさておきゆっくり休んで。
そして頭の中も休ませてあげます・・・。
すてきすばらしいは、
隙間ができると、
自然に入ってきますよ・・・(笑)。
そしてこの満月のギフトと言えば
パートナーとの深い絆。
よい遺伝子の目覚め。
はるかな過去より受け継がれてきた才能発揮。
求めていた社会性との関わり。
・・・・・
・・・・・
なんてすてきすばらしい☆彡
よい満月を♪
*
3月6日(日) 夢の会を開催します。満員御礼☆ありがとうございました。
ホロスコープリーディングのお申し込みはこちらです。
メッセージをくださるときには、こちらをお使いくださいませ。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
それで、少しの間、
ダンスが踊れません(笑)
水曜日の朝に、
やってしまったんですね(笑)
誰のせいでもないんです。
左足の甲(魚座の領域)の捻挫で、
深刻な感じはまったくなくて。
接骨院の先生に
「ここは痛い?」とか聞かれると、
以前の私なら「大丈夫です」とか答えてた。
それが今はね、
「痛い痛い」とか言っているのが面白いの。
「大丈夫です」とかもう答えたりしないの。
「痛い痛い」って、
先生とふたりで笑ってるの・・・
・・・
面白いの。
・・・
今日はね、
家の近くまで車で送ってもらったのね。
車の中で、
最近見た夢の話を聞かせてもらったりして、
やっぱり、
なんだか私、
幸せなんだ・・・と思ったりした・・・。
帰ったらサイコーなメールたちが届いていて、
わくわくお返事を書きました。
なんて素敵なんでしょう!
みんな、本当にやさしいなって・・・。
いつも、ありがとうね。
・・・
7年前、
夢の勉強をしに通ってた鎌倉で、
コンビニから出てすぐの段差でよろけて靭帯を痛めた。
捻挫はほぼ同じところです。
思い出したのは、
応急処置をしてくれた夢仲間と、
この時、
足を痛めたおかげで大きな選択ができたこと。
この左足は、
今度はどんな選択をさせてくれるんだろう。
この宇宙からのギフトを、
心から、
ありがたく受け取っています。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
満員御礼☆3月夢の会
ええと、ご招待もまだですし、
私的にはちょっとオロオロしてます・・・(笑)
・・・
ご参加表明をしてくださった皆様、
どうもありがとうございます!
わくわく\(//∇//)\
皆で
夢の世界に行きましょう❣️
それでは、
どなた様も、
よい夢を🎵
みずき
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
電話セッションを再開します。
対面セッションのみをご案内、ご提供させていただいていましたが、
ありがたいことにリクエストをいただき、
電話セッションを再開しました。
先に、データを送っていただいて、ご料金のお振込なんかもすませていただいて、
指定の時間にお電話をいただきます。
この時、
浜松のクライアントさんとお話ししまして、
電話の後で、
みずきさんの声を聴いて
とてもうれしかったです。
と、メールをいただきました。
私も、
お話しできて、
とてもとてもうれしかったです!!
・・・
どうもありがとうございました。
電話セッションは、
ひとまず、
リピーター様を対象とさせていただきますね。
遠方の方でも、
ちょうどいいタイミングでお話できると思いますので、
よかったら、ご利用ください。
お問い合わせはお申込みフォームか、お手元のみずきのアドレスまで、
どうぞよろしくお願いいたします。
\(^o^)/
みずき
*
*
3月6日(日) 夢の会を開催します。
ホロスコープリーディングのお申し込みはこちらです。
メッセージをくださるときには、こちらをお使いくださいませ。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
新しい展開へ ~強み発掘リーディングを受けて
少しずつ形にしています。
全く新しい何かを始める、
というより、
これまでのものの解釈が新しくなっていってる・・・と思うんですね。
それであらためて踏み出していけるようになっている、と感じています。
昨年12月に、旭享子さんから受けた、「強み発掘リーディング」が、
・・・・素晴らしかった!
享子さんはfacebookでよくご活躍の情報が流れてきていて・・・
タイミング的には、私の夢仲間とのシャスタ旅行のご報告が印象的だったので、
お会いしたいと思ったら・・・モニター募集をされていたので瞬間に手をあげました(笑)
思った通りのきさくで温かい、
どんな方でも包み込む愛とパワーのある方です。
占い師経験を分かち合えたりする感じや、
今後の指針についてのアドバイスもツーカーで伝えてくれる感じがうれしくて。
これからも、いろいろよい関わりを持って行けそうで・・・
ただもう、出会いに感謝です。(夢仲間さんも、ありがとっさん♡)
そうそう、強みとは、その人が本来持っている、自然にできてしまうことなんですって・・・。
この時は、お金、ラブ、コミュニケーション、人間関係、健康、の5つの強みを教えていただきました。
いちばんはじめに、すぐ使える強みとして・・・出てきたのは、
黄色いカナリヤの強み
声・・!
なんだそうです!
子供心に響く声。
大人の鎧を外す、子供に還ろうとする心を目覚めさせるそう・・・・
これは・・・嬉しい。
私は、昨年、朗読する、という喜びを得たばかり。
西洋占星術でいえば、金星期の頃の夢と体験を復活させている、ところです。
カナリヤは2羽、で、
これは、男女問わずパートナー。二人で何かをする・・・自由にはばたく・・・ということらしい・・・・
何だろう。ふたりでっていうのは・・・何がはじまるんだろう。と、
わくわくしましたね・・・・
それで、この時から3か月、
つい最近、このパートナーシップについて、新しい理解を得たような気がしているのですね。
このリーデイングを聞いた時には、全く予想していなかった表現の在り方。
あなたとわたし、それぞれの質を輝かせながら、
ひとつの表現、
ひとつのアートになる、
在り方を。
・・・・
つい先日、本来の自分の声に出会いにいく、夢も見ました(笑)
他には、メガネ橋の強み、電話帳の強み、ブイの強み・・・などがあって、
どれも、嬉しく、思い当るものばかりでした。
もう、失ったと思っていたものが、今もあって、私の強みだと言われたときは、
やはり、衝撃的でしたね。
それから、探していると思っていたものに、もう、つながっている、というお話も・・・
これらのキーワードは、もう、私の心に打ちこみができていて・・・
現実が変わり始めているのを感じます。
それから、強みを発揮しやすくするための行動に、
バナナを食べる
というのが、出てきまして・・・(笑) 実は、私は、バナナが苦手で・・・それも、意味があるとわかって・・・
面白かったです!!!!
結果的に、バナナを食べはじめてすぐに、それらしい「枠を外す」ための出来事がいくつもあったんですね。
早い話、自分軸だと思っていたのが他人軸だって気づく出来事が、続いたのですよ・・・・
それで、
これも仕事だ仕方がないと思いながらもやってきたことをやめて、
(もうだいぶやめてきたと思っていたのですけど・・・まだまだあって(笑))
大事にしたいことにエネルギーを注げるようになってきて、
前よりずっと・・・やっていることに、心を通わせられるようになりました。
気づいたら
自分へも周りへも、
前よりずっと・・・愛を感じられるように・・・なりました・・・・・(#^.^#)
そうしたら、楽しい・・・!
・・・・・なんだか・・・しあわせ!
ありがとうございましたっ
\(^o^)/
春に向けて、
私は私の強みを生きて行こう・・・・。
誰よりも私自身が楽しみにしている、
新しい展開へ・・・
シンクロが半端なかった星野さん。pc画面を写メしました\(//∇//)\
PCの方、この写真はずせなくなってしまいました。ごめんなさい。
*
2月6日(日) 夢の会を開催します。
ホロスコープリーディングのお申し込みはこちらです。
メッセージをくださるときには、こちらをお使いくださいませ。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
3月の「夢の会」お知らせ。
リクエストをいただきましたので、
3月に、
夢の会を開催します。
立春までに、私にはいくつもの夢が訪れて、
たくさんのメッセージを受け取っています・・・。
中でも、
ブログアップしました「プロフィギュアスケーター織田信成さんのある日の出来事」は、
印象的で、わかりやすかったこともあり、
ご感想などをいただけて、恥ずかしくもあり、嬉しくもあります・・・
というのは、夢は、本人の心情や置かれている状況などが赤裸々に現れてしまうので、
夢解きを少しでもできると、
まるまる掲載するのには、勇気がいるものだから・・・。
といいつつ、
読んでおられない方もいると思うので、まとめますと・・・
プロフィギュアスターターの織田くんは仕事のために東京に一人住まい用の部屋を借りている。
お隣のおじいさんと親しくなり、何かとお世話したりすることがあるが、織田くんは自然だった。
ある晩、部屋に戻った織田くんは電気系統が動かないのを、ひとりでなんとかしようとしていた。
おじいさんが来たとき一度は帰ってもらうが、おじいさんは再度ドアをたたき、どうしてもと織田くんを自分の部屋へ連れて行く。
おじいさんの部屋に入った瞬間、暖かさに包まれ、織田くんは号泣。
暖かい部屋やお茶・・・織田くんのために用意されていた。
こんな夢(私が見た夢です・・・)。
でね、
この夢のおかげで、この「夢の会」も無時に開催決定したのです・・・よ。
その日、会場をいつもどおりの場所で予約しようとして空きがなく、
その他の部屋はどうもイメージと違うと思い、
今までとは違う場所をあたってみたのですが・・・。
そのまま、夜、約束していた友人との食事に出かけました。
それで、会ってすぐに
「約束をキャンセルしてでも、今日中に会場探しをやろうかと・・・」と話すと、
「なに織田くんをそのまんまやっているのよ~~!!」
といわれて、
私は、へっ? と思ったわけです(笑)
「また、そうやって、ひとりで解決しようとしてさー、うちのサロンを使わない・・・?」
「えっ!? えええっーーーーーーー!!!」
・・・・・・・
・・・・こんな感じです。(ああ、恥ずかしい・・・・)
ほんの一例ですが・・・・
見た夢をシェアするって、こういうことなんです。
それで・・・
現実が動きます・・・
≪「夢の会」 ~弥生夢語り~≫
3月9日日食、3月20日春分と、大きな星のイベントの前に夢を受け取りましょう!
■日 時 3月6日(日)13時30分~17時30分頃まで。場合により延長になる時があります。
■場 所 サロンカラーガーデン 渋谷駅からバスと徒歩で15分。参加者に直接ご連絡します。
■持ち物 見た夢。夢日記。クレヨンなど使いたい画材、食べたいお菓子など。
■参加費 3500円
4名様定員です。
お申し込みは、お申込みフォームか、お手元のみずきのアドレスへ。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
2月からの朝活。
朝活について、書きますね(笑)
昨年9月半ばから、毎週金曜、基本的には、8時半から11時くらいまで、
千駄ヶ谷駅近くのカフェで活動をしてきました。
2月からは、これまでの活動をひとつにまとめて、
ストーリーテリングだけにしています。
カードやそのほかのものを使って、
自分の心から言葉や物語を引き出していくのですが・・・・
1月にやったとき、ものすごく面白かったです!
あらゆる、
創作活動をしたい方に向いています・・・!。
2月は、今度の金曜日、18日にやります。
もし、ご参加希望の方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいね!
それから、
夢のワークは、
別の場所で、開催するように準備しています。
こちらも、まもなくお知らせいたしますね(#^.^#)
金曜日は、かかさず、同じカフェに通っていますが、
ストーリーテリング以外の日は、
また、
私一人の活動に戻っています。
今、やっているのは、
自分に愛を入れるワークと浄化のワーク。
・・・それだけなのですが、
意識のありかたが変化して行くのがわかり、
すごく面白いです。
また、何か新しいものが生まれてきそうで、・・・・楽しみです。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
水瓶座の新月。
先にいってしまいますが、
この新月でするのは、
希望の種まきです。
やることはひとつかもしれません。
理想の将来に向かって
あなたが
自然に
シフトをしていけるように
本当に欲しいもの
魂の望むものを
手に入れるための行動を起こす・・・です。
ええと、そうです。
今回キーになる天体は、目立つところで新月に関わっている、蠍座火星です。
周囲の人たちや友達との日常的なシーン、気ままなおしゃべり、
大切な人とのやさしいひと時、
仕事仲間との損得勘定見え見えの話や、くだらない無駄のような時間・・・
どんなシーンでも
(あなたが、ワクワクと参加しているなら、いっそういいですよね)
その中で、
誰かが話した言葉などに、ヒントがあります・・・・
何気なく聞いていて、
ふと心の内から湧き上がるような衝動、
というものが、
感じられたら・・・
それ、
捕りに、行きましょう!
体験しましょう!
自分にゆるしましょう・・・
もう一つ、新月部分は、
射手座土星と牡羊座天王星と関わり小三角になっていて・・・
これは、抱えているものがシンプルになり、
人生や目的の変革がスムーズに進むということで・・・・、
この、自分をシンプルにする流れは、
頭で考えてやってもいいのですが、
心に任せた方がより本質的な選択になるでしょ?
今まで、たくさんの「こうあるべき」があったかもしれませんが・・・
欲しいものを掴もうと、
心のままに踏み出したとき、
置き去りになったものは・・・・
本来のあなたにはもう不要のものかもしれません。
火星が、
本来の望みに向かって(本能的に)邁進すると、
太陽は月に、
本来の願いの種を埋め込むことができるのですね。
それに、
この蠍座火星には乙女座木星が関わっています。
火星に善意が宿っているんですね(#^.^#)。
いっけん失敗と思えるような結果を見たとしても、
蠍座火星はそこに洞察の光を当てることができます。
そこには、祝福があると思う・・・・。
1月にも、
火星をキーにした時がありました。
衝動を感じてほしいと・・・
山羊座新月
この時は、
水星逆行でした。
この時期、
この衝動をごまかしたり、
スルーしたり、勘違いした方は、
今回、感じてみてください・・・(笑)
そうね・・・
感じるだけで・・・いいんだろうと思います。
この、あなたの心の衝動が、
あなたを理想の将来へと導きます。
ああ、でも、
何を選んだとしても、
あなたは
あなた以外になれないですから・・・(笑)
今はまだ、
水面下でのこと。
心の奥底の動きであって、
その激しさは表に出てこないとしても・・・・
春を前に、
きらめいている未来からは、
目をそらせないでしょう・・・
最後にもう一度・・・
この新月でするのは、
希望の種まきです。
よい新月を♪
*
ホロスコープリーディングのお申し込みはこちらです。
メッセージをくださるときには、こちらをお使いくださいませ。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
夢:本来の自分の声を聴きに・・・
はじめから才覚を表し、今も素晴らしく星を読見続けている。
年上のいるだけで華も毒もある知的な魔女。
もうひとりは、昨年からの友人。
なんとも躍動感と彩りあふれる絵で魅せてくれる年下のかわいい人。
彼女を思い出す時はいつも笑顔。もろく潔い進化のエネルギーそのもの。
そして私。
さあ私は今、どう表現できるだろう。
夢とうつつを行き来しながら生命力をすくいあげる夢見る人・・・・・・・(笑)
3人で旅に出たらしい。
たぶん・・・
海
みずうみ
・・・
透明な水が満ちている場所。
とても静かだ。
波打ち際から、
足を濡らして。
膝ぐらいまで水につかりながら歩く。
乳白色の光、アイスブルーの光が反射する。
ここは、どのくらい、広いんだろう。
光と水の世界を少し行くと、
右手に
違う空間が見える。
光の中にある洞窟のような建物のような・・・。
ここは聖地なのか。
そこにあがっていけると知り、
私たち3人は、
広く開いている入り口に入る。
入ってすぐ左側に・・・祭壇がある。
静かに水が満ちている中を歩いて、
私たちはその建物に入ると
広いそのあたりには何人か人がいて休んでいる。
そこに持っていたものを置いて、
奥に向かって進みかけると、
右側に
南の島のいでたちの男女が居て、
静かに語らい、
リラックスしている。
さらに奥に行こうとして、
ふと、置いてきたものが気になり、
一度入り口に戻ることにする。
入り口に戻ると、
私の置いておいたものは、
小さな巾着に入れたMDプレイヤーだった。
ここで少しひと休みすることに・・・
濡れてないのを確認しながら、
あれ、スマホじゃなくて、どうしてMD(録音)プレイヤーなんだろう、
…と思う。
*
光と水がゆらめく世界は、
ほんとうに心地よくて、久しぶりに夢の世界を味わった感がした。
女性3人、
占星術の彼女=蠍座、絵を描く彼女=水瓶座、私=魚座。
おりしも、天空では、
蠍座火星、魚座海王星が調和を図るようにしながら、
無意識の底なしの深海をさまようようかのように、
魂の探査をしている。
そこに今、水瓶座の太陽が、
未来志向の光を当てて、通過しているところ・・・。
探究、に行ったんだな、私たち。と思う。
写真を撮ろうとしてたはずなのに、
そう思っていたはずなのに、
iphoneじゃなくて、MDプレイヤーというのは・・・・
わざわざ録音しようとしたのは・・・
思いついたのは、
私はリーディングを受けに行くとき、必ずMDを持参してること。
そこでの会話を、後で何度もリピートできるように。
・・・・この夢、
私は、何かの答えを知りたくて、リーディングを受けに出かけた・・・とわかる。
この向かった先の奥で、
出会う存在から、
メッセージを貰おうとしたのかもしれない。
手前までいって、
引き返して、
MDを手にしたということになる。
・・・・・・
引き返した、
というのが、大事なのではないか…と思ったりする。
そうだ、
私が出逢いたかったのは、「声」だ・・・
心の
一番
奥にいる、
本来の自分の
「声」
・・・・
今、
その「声」を、
聴いてみたい。
・・・・・・
そこには、
すべての問いの答えが、
あると思う・・・・・。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
「怖かったでしょ?」
名前に「tree」がついていたかな。
はじめは、店員さんの感じさせるエネルギーに惹かれて近づいてみた。大学生くらいの男の子で、何かを売るというより、自作のアートを前にすわっているみたいな感じがしてね。つい、作品を観に行っちゃった(笑)
大ぶりに出来ている素材を生かした感じのパンは、見た目のオシャレ感から思うとずっと素朴な味わいがしたものだった。
それで、昨日もその駅周辺で用を済ませて、改札をくぐったら、ひとりでに足がパン屋さんに向かった・・・・。
・・・・と、あれ、なんだか様子が・・・違う。杖をついた背の高い老人がお店の中にかがむようにしている。店員さんにクレームを言っているらしい。よく見ると、その日の店員さんは眼鏡をかけた線の細い女の子。
「・・・こんなところで儲けやがって」杖つき老人は明らかに因縁をつけている。
私がパンを見始めると、女の子は「少々お待ちください」と私の前にやってきた。
そこに、タイミングよく、数人の女性客が押し寄せ、次々にパンを買って行く。しかし、杖つき老人は対応に追われる女の子に
まだ罵声を投げかけてくるので、私はパンを買ったら駅員さんを呼ぼうと思いながら、目の前の袋詰めになったパンの種類を次々に質問して女の子を私に引き留め続けてたのよね。
そうしてお客は私だけになってから、本当にそんな経たずに駅員さんがふらっとやってきて・・・杖つき老人をホームに誘導していくのを見届けることができた。
もしかして、誰か、さっきパンを買っていた女性が駅員さんに話してくれたのかも知れない。ありがたい・・・
駅員さんの後姿を女の子と私は少しの間見送って、その後、思わず向き合っちゃったから、一言いっちゃった。
「・・・怖かったでしょ」
・・・・・
私は今まで、こういう、女の子や小さい子供、動物を助けたくなる場面は結構出くわしているような気がする。その時々に、割とスルーできずに御節介してきたことに気が付いた。それも、ジミな感じの御節介で、気が付かれないことがほとんど、そしてこう着していた物事が流れたら黙って消えるタイプで、当事者とこんな風に話したことはない・・・・と思う。
何が言いたいかというと、こういうシーンを見て、行動して、終わりを見届けて去る・・・までに、本当にたくさんの感情が生まれ、動いているのよね。私の心の中で。身体もかなりの緊張を経験していく。
それで、ほとんどそれは私の中で起こったきりで、誰かにシェアする機会がなく過ごしてきたと思う。
だから、この時の、「怖かったでしょ」は、私がこれまでの私とは違う次元へ行ったことと捉えている(笑)。
大げさだと思われるかもしれない。
まあそう思われても構わないのだけれど。
実は、数日前に、私はすごい怖い思いをしたのよね。
その思いを、まだ、誰にも伝えられていない。と、思う。
涙が出るほど怖かったのに。
その時の感情を、そのパン屋さんの女の子と一緒に、成仏させたかったのかも知れない。
「怖かったでしょ」
「はい・・・怖かったです・・・・・ありがとうございました」
ここから、小さな循環が始まる。
そして、循環は、いつか思いがけない豊かさにつながっていく。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
夢:プロフィギュアスケーター織田信成さんのある日の出来事。
織田さんと言えば、
戦国武将織田信長の末裔というバックグラウンドを持ち、
現役時代には猫足ジャンプと呼ばれるほどの膝の柔らかさを活かした素晴らしいジャンプと、
コミカルで明るい持ち味、時に真逆の哀愁や激しさを活かした表現力を持ち合わせた天才スケーター。
バンクーバーオリンピック出場時の靴ひも事件をはじめ、いくつもの記憶に残る演技がある。
プロ転向後には「泣きキャラ」と配慮に長けた面白トークが受け、バラエティやスケート番組にも引っ張りだこ。
テレビで面白解説をしている傍らで、スケートの練習も欠かさず、アイスショーでは今も美しい4回転トゥーループを跳んでみせてくれるので現役復活を望む声も高い。
さて、そんな、愛すべき織田くんが、夢に出てきた。
夢の中に出てくる有名人は、夢見た人の資質を表現している場合が多い。
それで、私の夢の中での、織田くん。
彼の表すキーワードは、「いい人」「サービス精神(誰かを上げようとして自分を下げるパターンがある)」「隠れ努力家」など。
実のところ、織田くんが夢に出てくるときは、私にとっては要注意。
つまり、そのあたり、「過剰になっているよ~」と、夢が教えてくる場合が多い(笑)。
改めて言っておくけど、私は織田くん大好きです。
現役最後2013年のエキシビのプログラム「ラストサムライ」があまりにカッコエエし、織田くんしか滑れない演目だって思ったから、これを織田くんにソチで滑ってほしいと願ってたくらい・・・・。
この夢は一度目覚めた後で、もう一度睡眠状態に入り、半覚醒の状態で見ていた。
夢の中で、「ああ、夢を見ているな」と思いながら見ていたということ。
それから、夢の中で、織田くんは織田くんであり、同時に私でもあった。
織田くんは織田くんの意識があり、彼が動くのを私は彼の内側から黙って見ていた、といったほうがいいかもしれない。ああーーこれじゃ、ちょっとした憑依スタイルかも(>_<)
それで、夢は、こんなストーリー・・・・☆
織田くんは東京にマンションの部屋がある。
普段は関西の家に家族と住んでいるが、東京の仕事で日帰りできない時もあり、
一人住まいのマンションを借りた。
家族をめちゃくちゃ愛しているが、時に一人も悪くない。
マンションのお隣のおじいさんと知り合いになった。
おじいさんとは挨拶程度からだんだん親しくなり、
生活用品の買い物をしてあげたり、部屋の些細な壊れ物を修繕してあげたり、
時には話し相手をしてあげたりするようになった。
織田くんはスケーターとタレントをこなし、東京と関西の部屋を行ったり来たりしてすごく忙しかっただろうに、
ごくごく自然に、おじいさんに接していたように思う。
ある日、織田くんが部屋に帰った時、電気系統が動かなくなっていた。
電気がつかない、暖房が動かない。お湯が沸かせない・・・
自分でなんとかしようとしたけれど、うまくいかない。
そこにノックして来た人がいたので扉を開けると隣のおじいさんだった。
織田くんはおじいさんが話すまでもなく、こんな状況ですから今日は帰ってほしい、と話して、おじいさんを返した。
それで、ひきつづき自分でできることは何かを考えていた。
(普通だったら、まず管理会社に連絡するでしょうし、他にも方法があるはずなのに・・・・・・・)
するとまたおじいさんがやってきて、ドアを開けると、自分の部屋に来てくれという。
織田くんは今日はそんな時間はないと思って断ろうとしたけれど、
おじいさんはひかずに来てくれと言い続け、
しかたなくおじいさんについていって隣の部屋に入った。
すると部屋に入った途端、
ふわっと暖かい空気に包まれ、織田くんは体中がふわっとゆるむのを感じた・・・
暖房で部屋は暖かく・・・お湯が沸かしてあった。お茶を飲むための・・。お風呂も・・・
織田くんのためにおじいさんが用意したのだった。
織田くんは・・織田くんは・・・・・
(号泣)
そこで、目が覚めた。
思い当ることは・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・
これを読んだあなたは、
どう感じただろうか。
もしよかったら、聞かせてほしい。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
夢:友人と空を見上げる。
公園の高台のような場所で、
フェンスに手をのせてふたり、空を見上げている。
友人が言う
「うまくいきそうな感じは空に現れているから、
いつも、その感じを空からもらう」
私は
「うん、それ、いいねえ・・・」
などど、軽い相づちを・・・
*
ちょっとほろ苦い気持ちが残っている・・・けれど、
友と見上げた空はすがすがしかった。
節分。
新しい季節が始まる。
*
ホロスコープリーディングのお申し込みはこちらです。
メッセージをくださるときには、こちらをお使いくださいませ。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
とても幸せのような・・・気がする。
特に誰かと話しているときに、
そこに何か、
前にはなかった力が働いていると感じる。
いくらでも、
会話を楽しんでいられる私がいる。
人と別れてひとりになった時に、
自分が何を感じているかが、興味深い(笑)
これからを見ているのか。
ついさっきまでの時間を追っているのか(笑)
家に帰ってふと、
その日会っていた人の心を感じることも多くなった。
あたたかい。
うれしい。
・・・
みんな、やさしいね。
みんな、大好きだ。
facebookではたくさんの言葉をメッセージやメールでいただく。
それから、たくさんのいいねをいただく。
それも本当に嬉しい。
いつもありがとう。
ありがとうございます。
本当に最近の朝活の時間もセッションの時間も、
素晴らしい内容、素晴らしい時間になっていると感じるのだけど、
報告がなかなか書けない。
どうしてだろう。
告知はもっと書けなくなった。
「おはようございます」が精いっぱいだ(笑)
報告に興味のある人はいるのかな?
実際のところ、どうなんだろう。
今私は、リアルでお会いしている人と最高の時間を創りたい。
インスピレーションのままに、
そのときをめいっぱい楽しんで感じて・・・会話をして、
目の前の人と愛と夢を共有したい。
そのとき私がいる場所で、
私が私らしくなっていられるように。
もっと誰かに助けてもらっていいのでしょうか。
本気でやり方を変えていきたいです。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ