
みずきの初夢会2015は、
1月25日、走りこむような私の動きにはじまり(笑)
お話をして絵を描いて、
流れるように時が過ぎて行きました。
私にとっては楽しく、発見の多い、余韻の残る会になり、
ご参加いただきました皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
2015年、今年の星の動きを見ると、
2011年から動き始めた(潜在的には2008年から)大きな時代改革の流れを作る星周り、天王星冥王星スクエアが、
3月、最期の大きな変革を促すかたちとります。
そしてすぐに日蝕。
この影響下で、
さらに多くのことが根本から変化してくのですが、
それも8月からは徐々に激しさが去り・・・(^o^)
私の初夢の会は、こんな風に星の話から始まります。
この3月の変化の時を目前に、
本来、魂が望むように迎えるために準備を進めている、と、感じました。
現在起きている水瓶座での水星逆行は、
その時を目前として、忘れ物を取りに戻る時期。
時間を超えて、多くのものがリリースされているようです。
なんて壮大な多次元的なエネルギーの流れが感じられることでしょう!
そんな宇宙を背景に、
夢は、夢を描いた絵からは、夢主さんの今の状態を見せてくれていると同時に、
「夢とは何か」を多く語ってくれました。
ある夢の絵は、夢を見た日の天象を表していました。
夢主さんは、宇宙の絵を描いたのではないのです。でも間違いなく、その方は天体配置を描き切っていたのです。
夢を絵に描く意味は、夢のシーンをひいて見ることで自分を客観的に見つめられる、そう理解していたのですが、
そうではない夢の描き方があったのだとはじめて感じました。
それはむしろ、夢のエネルギーの中に身を投げた感じの描き方。
人の心の中には、本当に宇宙があると、肉体の目で、見せていただきました。
それから、これはカードが伝えてきて、
改めて見直してわかったことなのですが、
描かれているものを象徴として見たとき、ある二枚の夢の絵が、そっくり同じものを描いていたのです!
この場で初めてであった方々の夢ですよ。
このタイミング、誰もが、心の中では同様なことが起きているのではないでしょうか。
あるいは、この会に集まった方々が、同じ心の段階を踏んでいる、ということなのかもしれません。
ひとことでまだ、言い難いのですが、本来自分の持つ光、輝きに出会っています。
より大きな意識へと生まれ変わろうとする、瞬間、あるいは、通過点にあると感じられるのです。
それから、集まった方々の夢のお話を聞くほどに、
私たちは夢の中でお互いに支え合っている、という思いでいっぱいになりました。
神話をなぞらえてみるとストーリーが見えるのです。
この人の夢は、この人の夢にサポートされているんだな。私の夢は、この人のこの夢の流れのおかげで、ここまできたんだな・・・という風に。
夢同士の関連性というもの、この会で初めて出会った人同士に明らかにサポート関係が見て取れて、私は、心をうたれてしまいました。
「今まででこういう傾向の夢は初めてなのですが・・・」と言って夢を披露した方の夢は、おそらく、私と他のメンバーに共通の世界観を、この時期、新たな表現方法を獲得したのではないでしょうか。
夢をよりわかりやすく共有できるように。
そしてこの方は優しい人なのだろうと思います。
これらは、私の思考の方向性、とらわれをありのまま伝えているとも言えます(笑)。
それでも、こういったことから、会に集まる方々は初めから決まっていて、無意識で情報交換を進めてきたと思えてなりません。
今回直前に不参加になった方が何人かおられたのですが、それも含めてすべてが用意されていたと感じられたものでした。
本当に素晴らしい体験でした。
それで、私の初夢です。

昨年、乗り物を描いた時、空っぽの舟でした。
今年は私が乗っていて、いるかと出会っています。コミュニケーションです。
初夢はその下の絵です。
門が大きく開いている庭園の入り口に立っています。
看板があって、そこに説明が書いてあるのを読むと、
「この庭園は、都会で(東京で?)一番広い庭園で、無料で開放されています・・・・」
すると、右横をさっと歩いて、入っていった人がいる。私も入っていく。
はるか向こうにビルが見え、見晴らしよく広々として気持ちがいい。花壇もあるし、野菜畑もある。木々も茂っている・・・
サラリーマンとかも、お昼休みにここを歩いて楽しんでいそう。
この夢は、2007年の鎌倉での初夢会でシェアした夢の、続き、と感じています。
初夢会~はじまり、はじまり今年は、夢を通じて人と出会っていこうと思っています。
夢を話して楽しめる人たちに囲まれて生きるのが、私にとって幸せな環境だって思えるから。
そのために、私は私の世界をもっともっと開放していきますね。
そして、
私は、横を歩いて行った人につられるように、庭園に入って行ったのですが、
ここに、いつもの、私のくせが現れていると思ったものです。
変化の流れは、皆、つかんでいて、準備ができています。
余計な荷物は、あっちの世界ではもう、すっかり手放しができているようですよ(笑)
癒しの過程もあっちではすんでいて、こっちではもう確認作業だけみたいです(笑)。
もうすっかり流れに乗っているかもしれないし、それに任せていくのもいいものですが、
導きと感じつつ、
自分の思いからの、一歩を踏み出していきましょう。
夢に一歩踏み出す、
そんな瞬間を自覚しながら進むのです。
はじめてナルニアへ入ったルーシーのように。
今年のテーマにやってきたのは、
新しい冒険をはじめる。
もう始まっているよ、
そんな声も、聞こえてくるような・・(笑)。
みずき
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ