fc2ブログ

旅行前。人生を感じずにいられなくなっています。

2015.02.26 01:31|日々の出来事
2015021613540000.jpg


鹿島神宮から戻ってから、
予定が次々に変更になっています。

気づくと、
私が主催のものはそのままで、
参加しようと思っていたものが、
延期やキャンセルになりました。


自分の人生のイベントに集中しなさい、
というメッセージなんでしょうか。

そう感じていると、
何人の人からも言われるようになり(笑)。



なんだか、
ありがたい。

ありがたいです。






今週末、
神戸に出かけてきます。

この旅行は過去の修復&リリースだなあと思っています。


相手とメールのやり取りしながら、
細かいところを決めて、
出かける準備をしてる中で、


もう、
旅行は始まっている感じです。





心も
もう
走り始めていて、


今日は、帰りの電車の時間を確認した、
その返信メールを読んで、

号泣してしまいました。


帰りの電車の時間を聞いただけなのに。





人生のイベントというのは、こういうものなんでしょうね。


何でもないようなことでも、
心が、
動かされていくものなのでしょうね。



何でもないような言葉に、
心を見つけてしまうのですね。





その一方で、

神戸の旅行を、
楽しく計画もしているんですよ。




本当に、

なんてことなんでしょう。


すでに、

忘れられなくなりそうな時間が、

流れていて、




まだ、

誰とも、
実際にお会いしていないのに。




心を、

人生を


感じずにいられなくなっています。










2月のスケジュール⇒ >゜))))彡






スポンサーサイト



テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

新月の夜、ひとつ宣言。

2015.02.19 22:28|日々の出来事
予定が次々と変更になっていまして、
今週はみっちりだった予定のうち、半分が流れました。
ちょっと面白いです。

それで、この21日土曜日と22日日曜日が空きました。
鑑定ご希望の方がいらしましたら、お受けできます。
どうぞ、ご連絡ください。


こちらもどうぞご覧ください。⇒   2月のスケジュール


2015021218420002.jpg
今月、水瓶座新月の度数は「アーダスの咲いている野原」というサビアン。
この野原は彼岸に広がる花畑のことで、魂の故郷を表しています。

くすぐったくも恥ずかしくも、
この新月が私の木星に関わっているのです。
私の初夢に花咲く庭園が出てきたこともくんで、ひとつ宣言(笑)。


2月12日の金星のワークで杉並区の施設を借りたのですが、
支払いのときにご担当の方から「あなたのような方は、団体登録をおすすめします」と言われましてーー。

手続きの煩雑さを避けて個人登録にしていたのですが、
それは誤解だったみたいなんです。

「団体名にしておくと、ボードに書かれてあるのを見た人が、
ああ、こんな団体もあるんだなあと思ったりしてアピールもできますし・・・」とご担当者様。


それで、
ありがとうございます♪♪


その話に乗ることにしました\(^o^)/笑)



今後、そのような場合、名義を「ドリームワーク研究会」といたします!

夢の描画、
シェアリング、
セラピー的なこと、
星の動きとの連動記録、
平安時代に流行ったインキュベーション、
縄文時代に流行った夢通信
などなど、
実際的なものから実験的なものまで、面白そうなことは何でもやります。

どうぞご興味のある方はご参加くださいませ。


一緒に夢の探求を楽しみましょう☆彡



アトリエ夢月(みずき)はそのままです。
なりゆきをたのしみながら、ゆったりこの流れに乗っていこうと思います(^_-)-☆


どうぞよろしくお願いします。




みずき 



 

テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

水瓶座新月。

2015.02.19 01:27|新月・満月
2月19日8時48分頃、
水瓶座で新月。

旧暦のお正月です。
さあ、これからが本格新年のスタートですよ。


お願い事をする方はこちらです。



水瓶座の30度のサビアンシンボルは「アーダスの咲いている野原」

この野原は、
古代バビロンの神秘的な牧場だそうで、
有名な空中庭園のそばにあったといわれています。

多くの臨死体験者が語る、
暗い洞窟を抜けた後に見たという花畑。
通常の意識から抜け出して、
別の次元や宇宙に行こうとするときの通過点と呼べる場所がそこ。


これから地球に生まれていく魂と、
地球から還っていく魂が出会う魂のネットワークと地上の境目。



魂の故郷です。





前の度数、水瓶座29度のサビアン「さなぎからかえった蝶」では、
ひとりで暗い夜を過ごすように、さなぎから蝶が羽化します。


その蝶が飛んでいく先が、この野原です。







イメージしてみてください。

美しく晴れた空のもと、
視界いっぱいに広がる風にそよぐ花々たち。
ゆっくり呼吸すると、
甘い香りで胸がいっぱいになる。

リズミカルに花から花へとうつっていく蝶や虫たち。
その羽音の軽やかさ。
楽しげに空気を振るわす躍動感。
ますます輝きを増す植物たち。


清冽な水が流れる音。
尽きることなく湧き上がる澄んだ水をたたえた泉。
光にゆらめく水面。

青々とした葉を大空へ広げた木々には、
鳥たちが集い歌っています。



静かで、
にぎやかで、
暖かく
懐かしい・・・


そんな野原へ里帰りしたなら、

わ~い、って
花の中に寝ころんじゃうでしょうね。

もう、
体中の力が抜けてしまう(笑)。




そうさ、
いろんなことがあったはずでも、
すべて投げ出すように、
身体も心も、
投げ出しちゃう・・・

もう、どうでもいい。
ああ、いい気持ち・・・って(笑)




うん、
いいんです。
それで。

ここで、思いっきりリラックスしていきましょう。




蝶の飛翔力を高めるには、極力、積み荷を減らすこと。

こだわりを捨てることです。





さて、この新月、水瓶座のラストの度数で重なった、一瞬ののちには、
月は魚座へ入っていきます。


一瞬、
そんな幽玄とも感じる世界に接触して、
次に用意されたステージへと行くのですね。

そして、
魚座の世界は
境界線のない世界です。


地球に生まれる前、
私たちの魂は皆ででひとつでした。
あなたは私、
私はあなた。
だったのです。



一瞬ですが、
私たちは蝶になって、
そのことを思い出す魂の故郷へ飛んで行き、

次の魂の探究へとスタートを迎えるのです。


ほとんど、
胡蝶の夢の世界、ですなあ(笑)




誕生をわくわくしながら迎えようとしている魂たちや。
地球での修行を終えて静かに何かを悟った魂たちに、
出会うのかもしれません。


たったひとり、
世界にたったひとりでいるという、
世界が自分で満ちていく快感を味わうのかもしれません・・・




そんなことを、
脳内でひととき
妄想するのも楽しいものです(笑)。



おそらく、
新しい覚悟を決めたり、
一歩を踏み出す直前だからこそ、
もうじきやってくる、
復活のイメージが強い春目前だからこそ、


この野原を、
見ることになるのでしょう。

意識的に
力を抜いていくことになるのでしょう。







よい新月を♪








2月のスケジュール⇒ >゜))))彡

テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

鹿島神宮。

2015.02.17 22:30|日々の出来事
2015021610460000.jpg
鹿島神宮に参拝してきました。

2015021611180000.jpg
2015021611150000.jpg




初夢会で、鹿に導かれ舟で進む絵を描かれた方がいらっしゃいました。
ちょうど、鹿島行きの話が出ていたので、そうフィードバックすると、
その方は鹿島神宮にご縁のある方で、
心に、響きましたね。

2015021611220000.jpg


12日に開催した、金星の、人間関係のワークでは13時31分を正式なはじまりにしたのですが(笑)、
アセンダント(はじまり)は蟹座3度。
サビアンは「毛深い鹿に先導される毛皮に包まれた男」

自分の歩む方向がわからなくなったときに、
自然界の中から助け=鹿がやってきて、正しい方向に導かれることを指しています。
個人の知恵を駆使するより、流れに任せた方が助けが多いことを暗示しています。


人間関係について、愛について、
理想や目標から離れてしまわないように、必要以上にもがき苦しんでしまう人もいるかもしれませんが、
おおらかに構えられるといいですね。
必要なのは観察力。
周囲に起きていることを敏感に感じ取る察しの良さを自分の内に認めておくといいみたいです。



鹿の絵を描いた友人は、神様や日本の伝統文化について研鑽を積んでおられる方です。
鹿島の神タケミカヅチのことを考えていて、
古事記の国譲りのところを確認したら面白いことを発見したとメールをくれました。

送っていただいたメールの内容を感謝とともに載せます。


それまで何人か地上につかわして失敗をしているアマテラスの、
「次は誰を葦原の中つ国に遣わしたらいいか」という問いに、オモイノカネが答えて、
アメノヲハバリという神を推薦します。
しかし、この神は天の安川を堰き止めて道を塞いでるのでおいそれと近づけない。
それで、まずアメノカク(天の鹿子)を遣わして様子を聞いたらということになり、
アメノカクがアメノヲハバリのところへ行ってアマテラスのメッセージを伝え、尋ねると、
「それではわたしの子のタケミカヅチを遣わしましょう」となったということです。


また、
鹿は水を泳ぐ動物として古い伝説にしばしば登場するらしい。
香取鹿島のあたりは今も海と川に囲まれたところで、
昔は今よりもっと海が入りこんでいて、岬の突端のようなところだったから、
泳ぐ能力は神の遣いの動物としては必須だったのかもしれない・・・・・
と、書いてきてくれました。


ありがとうございました。






とっても面白いですね。

夢に出てくる鹿は敏感さを表し、しばしば犠牲になる危険性を示唆するものです。
しかし、水を泳ぎ神の遣いとなる動物という理解からは、その繊細な部分にかなりの積極性を感じますね。
泳ぎができるのは、感情を扱える能力、霊的な能力を感じさせます。



さて、私たちは鹿島神宮に着いてすぐ、鳥居のわきで出会った人に、
本殿の正面でなく右側の道を入って横から見るといいですよと教えていただきました。

はたして、お参り後、横道奥まで入ったところから見上げた本殿の美しかったこと!


午前の柔らかい光の中で、繊細に光り輝くその佇まいに友人とふたり黙りました。


2015021611430000.jpg



それから、奥宮の清冽な光に包まれる様子にも心打たれ、しばらくそこで過ごしました。




写真ではそれが伝わらないので、ごめんなさい。

ただ、私の目にはあのときの光が今も映ります。




初めに鹿島に誘ってくれ、この日、一緒にお参りをした友人にも感謝です。



テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

ワークで語られた日常的な話が与えてくれるもの。

2015021218420002.jpg

心の循環を取り戻すワーク、
和やかでした。


自分一人でやっている時と、
皆でやるのとは、まったく違い、
地味な作業をしながらも発見や笑いが次々と起きたり・・・
楽しかった~!!


それぞれの持っている金星についても、
話題になりましたね。

そして、皆さんのお話ししてくださったいくつもが、
エネルギー循環のスイッチを押してくれました。


最後に出てきた、
お着物を受け継いだお話しなども、
予想外の一押しに(笑)。

このイメージは、
蠍座土星の置き土産のような感じもしています。
人間関係というのは、
常に時間軸を超えていくものですが、
さらに次元を超えるイメージも与えてくれました。
・・・・・



日常的に普通にあることでも、
ワークという、
ある行為を意識的にする場所で語られることで、
そこに新しいイメージの広がりを与えてくれますね。


皆で、
長い間と封印されていたエネルギーがひも解かれて、
日の光のもとで広がっていく感じを受け取っていたと感じています。

導かれるように、
新しい場所へ新しい出会いへ。






出来上がったものは、
それを見た、
意識化したときから、
新しい流れが起きている、
そう感じていただいたと思っています。


それだけで、
何もする必要はないのです。


といいながら、
やれること、
できること、
やってみると面白そうなことは、
いくつもあるので、
そんな提案もいくつか、させていただきました。


どうぞ、
さらっと、
日々の中に取り込んでみてくださいね



皆さんの世界が少しずつ、
より自分に優しくなってきますように。

そして、より生き生きとした自由な自分に出会えますように。






今回はオリジナルのワークでしたので、
ご参加いただいたみなさんの反応や意見を素直に取り入れて行こうとする自分がいて、
つぎつぎに発見や気づきが見つかって、
なんともよい時間を過ごさせていただきました。

ご参加の皆様のおかげだと思っています。
本当に、
どうもありがとうございました。







思いがけなく、
お花をいただきました。


とっても嬉しいデス・・・



始めの写真が、
昨夜のもの。。


後の写真が今朝のもの。



今朝の写真の方が、
ほっこりしているように見えませんか。


(^_^)




2015021309140001.jpg




2月のスケジュール⇒ >゜))))彡

テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

自分を包む世界が生き生きと広がっていく・・・。

2014112209500000.jpg

もうそう会
初夢会
心海コミュニケーション☆ダイビング
と続きましたが、
新年を意識したワークはこれでラスト。



本来の心の循環を取り戻すワークです。

昨年まで、
人間関係の固定したパターンを手放すワークと、呼んでいたワークのステージアップ版。
オリジナルワークです。


私は、2001年911テロの年に自分に起きた、結果的に占い師になる動機となった出来事で、
それ以前の交友関係から一気に遠ざかってしまいました。
そのうえ2012年に入院、手術をした時には、
占い師になってからの交友関係も途絶えたように感じたものです。
すこしずつ元気になっていくにつれて、
忘れていた多くの自分を思い出すことができました。
そして2013年にこのワークを始め、

一年後には、自分の気持ちも、交友関係も大きく変わっていました。


それは、
それまで、自分の指先にいつのまにか感覚がなくなり指があることを忘れていたのですが、
そのことにようやく気づき、
指先を思い出し、
見つめるうちに、
指先に温かな血が通っていく。

そんな感じに似ていました。



今そばにいる人と、
見えなくても繋がっている人と、
固定化されたパターンを手放し
血の通う温かな関係へ
あなたらしい関係性へつながりなおして行きましょう。


あなたを包む世界が
中心から徐々に
あたたかく生まれ変わっていく。
生き生きと広がっていくのを、実感してください。





これは、ライティングワークです。


とはいえ、
感情を表現したり、何か実際の出来事をお話ししていただく必要はありません。


あるものをひたすら、書きあげていただきます。
これを書き切る、というのが大事です。

あとは、意識を、使っていきます。



占星術で、人間関係といえば、愛とお金、社交センスの星、金星。

この日、金星は、魚座の20度。
サビアンシンボルは「夕食のために用意されたテーブル」


何が起ころうと状況を信頼して生きる人です。
あたかも世界を一つの家族のようにみなし、
自分の身内に分け与えるように善意を惜しみなく与えます。
人と人との結びつきを自分の思惑でなく、自然の摂理に任せているため、
やってくるすべてを受け容れて、必要なものは自然にやってくる、縁あれば残る、と考えます。
この、何事にも無欲で見返りを期待しない姿勢は、
やがて、もっとも大きなものを与えられるのです。
(参考:3年後の私がわかるサビアン占星術 未来辞典)

この日を選んで開催します。




日 時:2月12日(木)1330から1730まで

場 所:杉並区井草地区区民センター 第3和室

お持物:サインペン、ボールペンなどの筆記用具。
     色鉛筆、クレヨンなど。
     スケッチブックは用意しますが、ご自分のものを使いたい方はそのようにお申し出くださいませ。

参加費;4000円。
    


お申し込みは、お手元のみずきのアドレスか、お申込みフォームでお願いします。





みずき



テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

パイプスルースルー。

2014112620430001.jpg

<心海コミュニケーション☆ダイビング、パイプスルースルー>とてもエキサイティングでした。

10時半から17時半までかけてのワーク。

エゴが溶けてしまうくらいにぶっ飛んでしまうと思っていたのですが、


ラストは見事にクラウディングです!

それも、近来まれにみる見事さで・・・・全員そろって!


なんて素敵な想定外。


どんなワークでもそう感じるのですが、ワークの計画をはじめると私の中で、
それからご参加表明をした方々にも、
その時からテーマにそった現実が浮上してきます。


テーマは「リセット」。

引き上げられたのは、大物です。幽霊船でしょうか(笑)

ずっとずっと私の、(皆の)奥深くに沈んでいたものすごいお宝。

こんなものが長い間胸に詰まってたんだ。
重かったねえ。
苦しかったねえ。

ねえ、でも、これでリセットさ。

たまにはパイプをスルーしなくちゃ。深い深いところもね(^_^)



そして、次の一歩とその対策と・・・


さっそく、新しい世界に出会う準備を始めます。

ご参加していただいた皆様、心から、どうもありがとうございました。


それから、
暗黙のルールを超えようと、
怖い思いをいっぱいしながら、


新しいことを一緒にはじめてくれたLucyに。

心から敬意と感謝を表します。





***

2月のスケジュール ⇒ >゜))))彡




テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

2月のスケジュール。

2015.02.06 18:47|セッション日程等ご案内
2014112209510000.jpg

このところ、
ワークショップが続いていますが、
新年ものをシェアしていきたい思いでやっています。

それにしても、
初夢会のインパクトの強かったこと。やっとアップできたので、見てくださいね。

今、この時期、夢の中で誰でも、
明らかに自分の本質と出会っています。

私たちはこれからどんなに人生を愛していくようになるのかしら。


星と夢を愛し、自然と生きる、
みずきです。



今月のワークは2つ。

ひとつは断捨離に近いもので、
一言でいえば、
パイプスルー。


もうひとつは、
世界を自分で満たす、感じのものです。


自分らしさで世界を甦らせる、
そんな一つの手法です。


シェアできるうちにどんどんしていきますね。






2月のスケジュールです。



心海コミュニケーション☆ダイビング パイプスルースルー 

一日かけて、心のパイプをスルーします。
詳細はこちら → >゜))))彡
2月7日1030~1730 頃まで 


本来の心の循環を取り戻すワーク 

ここ三年前から、人間関係の固定化したパターンを手放すワークとして、
私がやっていて大きな効果を感じている人間関係をテーマにしたワークです。
ライティングワークですので、書く作業が中心ですが、メンバーによっては、エネルギーワークや瞑想、お絵かきを合わせてやろうと思っています。一年後がとても楽しみです。

詳細はこちらです。

人間関係といえば、社交センスの星、金星。
新年のはじまりにあわせて、金星の度数とアスペクトを選び、この日に実施します。

2月12日(木) 1330から1730頃まで。 3000円⇒ 4000円。申し訳ありません。修正となりました<(_ _)>




初夢のメールリーディング 

2015年の初夢は、2014年12月22日の朔旦冬至前後から、2015年2月19日新月前後までとさせていただきます。
詳細はこちらです。
初夢をメールでリーディングいたします(^o^)


夢見のために眠る前にできること~夢を覚えておく方法
夢は、内からあなただけにやってくるビジョン

今年の初夢会の様子です。やっとアップできました(^o^)
冒険をはじめる ~初夢会2015




個人セッション

西洋占星術(ホロスコープリーディング)、タロット(マルセイユ、ライダー)、オラクルカード、夢(あなたの見た夢)などの、
リーディングとお話をしながらセッションをいたします。

6日(金)、8日(日)、10日(火)、17日(火)、20日(金)、23日(月)、25日(水)、26日(木)
10時半か11時~、13時半~、15時~
ご好評につき、今月も、16時半~、18時~のふた枠を追加します
都合により、今月はセッションの曜日が変則的になっていますので、ご注意ください。


お申込み、お問い合わせはこちらをご覧ください。→ >゜))))彡


こんな感じのセッションが増えているような♡
新しい魂を生きる。  →  ☆彡

こちらのコースもどうぞ。記念日の贈り物にもなります。
あなたの大切な人との絆のリーディング → >゜))))彡




オラクルカードを使ったリーディングレッスン

レッスンを終了している方のための、月に一度のみんなでのレッスン日があります。
2月18日(水)11時から。 新宿。

心を平和にする方法 ~カードを使ったリーディングレッスン







あなたには、
ベストなタイミングでお会いできると思っています。

楽しみにしています。


(^o^)



みずき



テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

心海コミュニケーション☆ダイビング、テーマ「リセット」をやります。

初夢会2015の報告はこちらです☆彡


2014112620500000.jpg


立春明け、お初の御顔合わせとなりますのは、こちらのワークショップ。

深海ならぬ、心海アクセスをいたします。



海の底にはお宝がいっぱい沈んでいるとか。

そのお宝を引き上げて引き上げて引き上げるのが、この度のワークショップでごぜいます<(_ _)>。



お宝と思ったものがゴミだったり
ゴミかと思ったものがお宝だったり


クルーが何人もいるなら、
海底での意思疎通はもはや言葉を超えるでせう。
思わぬ力技が働いて、、
ビンに入った手紙から海賊船まで、引き上げられるというもの。



そうこうして
キャッチ&リリースを極めれば、何かの地平が見えてくる、

いや、予想外の、水平の訪れがある・・・





ピンと来た方は、挙手願います。



ともに、いかりを上げましょう。

ともに、船出をいたしましょう。





場所:杉並区井草地域区民センター  地図日時:2月7日(土) 1030~1730 ランチ休憩あり




******
Lucy&Mizukiコラボ〈心海コミュニケーション☆ダイビング〉パイプスルースルーー


心という海には何があるのでしょう?

発見していきながら、
繋がりあった感覚をやしないながら、
コミュニケーションをたのしみながら、
深い心海へとアクセスしていきましょう


今回のテーマは「リセット」



新しいことが始まっていくこれからの季節にピッタリのテーマとなりました。





料金は7000円

お茶、お菓子、スケッチブックのご用意あり

絵を書く可能性もありますので、クレヨン等絵を書く道具をお持ちください

昼食はFree
その場で食べることも可能です
1FにCafeもあり、お食事可能です
もちろん、外食もOK

参加ご希望の方は
容子(Lucy)またはShoko Mizukiあてにご連絡くださるか、こちらの「参加」をポチッと押してくださいませ





お手元のみずきのアドレスか、お申込みっフォームでご連絡ください。



みずき







テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

冒険をはじめる。 ~初夢会2015

2015.02.04 21:02|
2015012517160000.jpg

みずきの初夢会2015は、
1月25日、走りこむような私の動きにはじまり(笑)
お話をして絵を描いて、
流れるように時が過ぎて行きました。

私にとっては楽しく、発見の多い、余韻の残る会になり、
ご参加いただきました皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。



2015年、今年の星の動きを見ると、
2011年から動き始めた(潜在的には2008年から)大きな時代改革の流れを作る星周り、天王星冥王星スクエアが、
3月、最期の大きな変革を促すかたちとります。
そしてすぐに日蝕。

この影響下で、
さらに多くのことが根本から変化してくのですが、
それも8月からは徐々に激しさが去り・・・(^o^)

私の初夢の会は、こんな風に星の話から始まります。


この3月の変化の時を目前に、
本来、魂が望むように迎えるために準備を進めている、と、感じました。


現在起きている水瓶座での水星逆行は、
その時を目前として、忘れ物を取りに戻る時期。
時間を超えて、多くのものがリリースされているようです。
なんて壮大な多次元的なエネルギーの流れが感じられることでしょう!


そんな宇宙を背景に、
夢は、夢を描いた絵からは、夢主さんの今の状態を見せてくれていると同時に、
「夢とは何か」を多く語ってくれました。

ある夢の絵は、夢を見た日の天象を表していました。
夢主さんは、宇宙の絵を描いたのではないのです。でも間違いなく、その方は天体配置を描き切っていたのです。

夢を絵に描く意味は、夢のシーンをひいて見ることで自分を客観的に見つめられる、そう理解していたのですが、
そうではない夢の描き方があったのだとはじめて感じました。
それはむしろ、夢のエネルギーの中に身を投げた感じの描き方。
人の心の中には、本当に宇宙があると、肉体の目で、見せていただきました。


それから、これはカードが伝えてきて、
改めて見直してわかったことなのですが、
描かれているものを象徴として見たとき、ある二枚の夢の絵が、そっくり同じものを描いていたのです!
この場で初めてであった方々の夢ですよ。

このタイミング、誰もが、心の中では同様なことが起きているのではないでしょうか。
あるいは、この会に集まった方々が、同じ心の段階を踏んでいる、ということなのかもしれません。

ひとことでまだ、言い難いのですが、本来自分の持つ光、輝きに出会っています。
より大きな意識へと生まれ変わろうとする、瞬間、あるいは、通過点にあると感じられるのです。


それから、集まった方々の夢のお話を聞くほどに、
私たちは夢の中でお互いに支え合っている、という思いでいっぱいになりました。

神話をなぞらえてみるとストーリーが見えるのです。
この人の夢は、この人の夢にサポートされているんだな。私の夢は、この人のこの夢の流れのおかげで、ここまできたんだな・・・という風に。
夢同士の関連性というもの、この会で初めて出会った人同士に明らかにサポート関係が見て取れて、私は、心をうたれてしまいました。


「今まででこういう傾向の夢は初めてなのですが・・・」と言って夢を披露した方の夢は、おそらく、私と他のメンバーに共通の世界観を、この時期、新たな表現方法を獲得したのではないでしょうか。
夢をよりわかりやすく共有できるように。
そしてこの方は優しい人なのだろうと思います。


これらは、私の思考の方向性、とらわれをありのまま伝えているとも言えます(笑)。
それでも、こういったことから、会に集まる方々は初めから決まっていて、無意識で情報交換を進めてきたと思えてなりません。

今回直前に不参加になった方が何人かおられたのですが、それも含めてすべてが用意されていたと感じられたものでした。

本当に素晴らしい体験でした。



それで、私の初夢です。
2015020214220000.jpg

昨年、乗り物を描いた時、空っぽの舟でした。
今年は私が乗っていて、いるかと出会っています。コミュニケーションです。

初夢はその下の絵です。
門が大きく開いている庭園の入り口に立っています。
看板があって、そこに説明が書いてあるのを読むと、
「この庭園は、都会で(東京で?)一番広い庭園で、無料で開放されています・・・・」
すると、右横をさっと歩いて、入っていった人がいる。私も入っていく。
はるか向こうにビルが見え、見晴らしよく広々として気持ちがいい。花壇もあるし、野菜畑もある。木々も茂っている・・・
サラリーマンとかも、お昼休みにここを歩いて楽しんでいそう。


この夢は、2007年の鎌倉での初夢会でシェアした夢の、続き、と感じています。
初夢会~はじまり、はじまり

今年は、夢を通じて人と出会っていこうと思っています。
夢を話して楽しめる人たちに囲まれて生きるのが、私にとって幸せな環境だって思えるから。
そのために、私は私の世界をもっともっと開放していきますね。



そして、

私は、横を歩いて行った人につられるように、庭園に入って行ったのですが、
ここに、いつもの、私のくせが現れていると思ったものです。


変化の流れは、皆、つかんでいて、準備ができています。
余計な荷物は、あっちの世界ではもう、すっかり手放しができているようですよ(笑)
癒しの過程もあっちではすんでいて、こっちではもう確認作業だけみたいです(笑)。


もうすっかり流れに乗っているかもしれないし、それに任せていくのもいいものですが、


導きと感じつつ、
自分の思いからの、一歩を踏み出していきましょう。


夢に一歩踏み出す、
そんな瞬間を自覚しながら進むのです。


はじめてナルニアへ入ったルーシーのように。


今年のテーマにやってきたのは、
新しい冒険をはじめる。


もう始まっているよ、
そんな声も、聞こえてくるような・・(笑)。











みずき



テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

獅子座満月。

2015.02.03 18:36|新月・満月
2月4日8時9分頃、
獅子座で満月です。

この日は立春です。
旧暦のお正月であり、いよいよ新年という感じがしますね。

とはいえ、
今は水瓶座で水星が逆行中ですので、なんとなく、まだもやもやしていて、
完全すっきりとはいかない人もいるでしょう。

逆行終了が10日です。
そして次の新月は19日。
この新月を本格的な新年の幕開けとして、
始動のイメージが感じられる人が多いと思われます。


さて、この満月のサビアンシンボルは「山車」
自分で作りあげた舞台の主役を演じる です。


これは・・・お祭り度数ですね。



知っていましたかーーー!?

あなたには本来持って生まれた華があり、
何かの中心になって輝くのにふさわしい存在なのだって。


(#^.^#)




満月部分には木星が重なり、天王星が調和するように関わっています。


おおらかに、オープンマインドで自分らしさを表現できそうです~!!

これまでやりたかったけれど、
躊躇してできなかったことがあったとしたら、思いっきりやってみましょう。

与えられた場や仕事、というのでなく、
あなたが自分でやりたいことを計画して、
作り手である、演じ手である自分を主人公になり切って表現する、そこに真価がある。

・・・ええ、新しい自分の質を見出せて、
そこに自分の進化を感じるのかもしれません。



この前の新月では、
まだ、古い考えの縛りを感じつつ(支えを持ちつつ)も、思い切って理想に走りました。


この満月では、
情熱的に自分の世界を表現して、仲間と感動を分かち合う、至高ともいえる経験をするのですね。



特に、普段、抑圧的な環境に身を置いていると感じている人は、
周囲が驚くような、思い切った自己表現が評価されると思います。


さあ、このお祭り度数を、
あなたなら、どんな面白いことに使うでしょうか。

あるいは、現状を理想に近づけるために、どんな自分らしい行動に出るのでしょうか。



周囲の人からは、
それがあなたの素晴らしい才能や個性として、
輝いて見えるるというのは、


同時に、あなたにも、
誰もがみんな素晴らしい才能や個性を持っている存在だと感じられる、
そんなシーンを経験するということでもありますね。







よい満月を♪





テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

初夢をメールでリーディングいたします(^o^)

2015.02.01 23:15|
2014112621110001.jpg

3日が節分、4日が立春ですね。

暦では、ここが新しい年のはじまり、です。
大きくエネルギーが切り替わる時ですので、
この季節の分け目(裂け目)に入って来ようとする邪気、鬼を払う行事が生まれました。

この切り替わり時の、夢の訪れが、またお宝になりそうなんですね。


こちらを参考に、
今夜、また、お楽しみになってください。




初夢会の告知の時に、
ひとこと書きましたが

メールで初夢のリーディングをお受けします。



年の初めにふさわしい前向きなメッセージを受け取ってくださいね♪




次のものをお送りくださいませ。

1、初夢
2、クレヨン、色鉛筆などで描いた夢の絵。
3、今年の目標、やりたいこと。
4、3を叶えるために特に夢から知りたいこと。解決したいこと。
5、夢の感想


今年は、
2014年12月22日冬至の前後から、2015年2月19日新月前後までの夢を、「初夢」といたします。


費用は5000円です。


ご連絡をいただきましたら、お振込先をお知らせします。
お振込を確認させていただきましたら、確認のご連絡をいたしますね。
それからリーディングを開始いたします。
おおよそ一週間ぐらいかかると思います。



お申込み、お問い合わせは、
お手元のみずきのアドレスかお申込みフォームでお願いします。


あなたの夢に出会えるのを楽しみにしています。



みずき






テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

| 2015.02 |
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール

mizuki

Author:mizuki
Mizuki(みずき)
占星術師。ドリームセラピスト。
星詠みと夢解きで本質とつながり本来の自分を生きる手助けをしています。エドガーケイシー流の夢解釈で、夜寝て見る夢からメッセージをひもときます。大人のための朗読もしています。プロフィール


夢とアート、樹や花のワーク、ホロスコープ、タロットのセッションを杉並区、新宿区でやっています。
お申し込みの詳細はこちら
お問い合わせ、お申込みは、こちらのお申込みフォームをお使いくださいませ♡

最新記事

yurayura♪

カテゴリ

LIVE MOON

リンク

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ページトップへ