fc2ブログ

皇帝ダリア。

2014.11.30 14:28|樹や花との対話
2014112809070001+(3)_convert_20141201152431_convert_20141201153014.jpg


ばらのワークに参加してくれた友達が送って来てくれた、皇帝ダリア。

本当に大きい!!


電線に届きそうなくらい、4mの大きさ、
とあったけど、本当に花も大きい。


「これ、半年でここまで大きくなるんだけど、霜にあたるとあっけなく地上部が枯れてしまいます。
霜がくる前の今の時期だけ、花を咲かせるからか、エネルギーーをすごく感じるんです。
その様子を少しでも伝えたくて、写真を送りました。」

どうもありがとう!!


彼女、この花と、いろんな話をして、

元気と女子力をもらっているだろうとお察しします・・・・(笑)


スポンサーサイト



テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

水族館。言葉のないコミュニケーション。

2014.11.29 16:40|樹や花との対話
2014112618480001.jpg




2014112621010000.jpg
お魚さんと対話をしよう、
という
お友達のイベントで水族館に行って来ました。


アニマルコミュニケーター 容子さんのブログはこちらです。






水槽の前に立つと、

水の中へ、
内側へ、
招待されます。



群れる魚に混ざって泳ぐ。
集合意識に溶け込む。

循環のエネルギー、そのものになる。




大きな魚が頭上を通っていく。
大きな存在が傍にきてくれると理由もなく嬉しいのは、

いつもこんな風にそばにある愛。大きな愛を強く感じられるから・・・。



そして
徐々に、
言葉が落ちていく。

頭上から、
身体の隅々から、


言葉が落ちて、
言葉のないコミュニケーションが始まる。





それはつながっているというより、
一体になっている感じ。






ゆらゆらと反射する、
水のゆらめきに身も心も委ねて



ふと
自分がいなくなる。












海の
深い深いところ、



心の

奥には



いつも
宇宙がある。


2014112618480000.jpg





テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

いるかのプール。

2014112620200001.jpg

水しぶき ばしゃーん



2014112620190002.jpg

水しぶき ばしゃーん



キラキラ

2014112620180001.jpg

ばっしゃーーん   びゅー


キラキラ



跳ねて
はずんで 

おおはしゃぎ




水しぶき

大笑い

2014112620170000.jpg

キラキラ





遊ぼうよ



笑おうよ





ほらほら
いっしょに



くるくる ぽーん

2014112620160001.jpg




見えないけれど いるんだよ

しぶきの中に いるんだね




きゅるきゅる きゅるるる♪


きゅるきゅる きゅるりら♪






私の

心は



いるかのプール



2014112620230000.jpg




テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

下北のカフェ。ばらのいる空間で。

2014.11.26 17:16|樹や花との対話
2014112514020000.jpg

下北沢のカフェで、
友人たちと
いっぱい話をしました。



ばらのワークの時にばら苑で出会った、
参加してくれた友人の、友人の、花の写真家さんが(笑)、
そのカフェで、ばらの写真を展示していたので、
友人と二人で会いに行ったのです(笑)

ああ、「友人」が多すぎて、ごめんなさい(笑)


素敵なイベントでした。



花の写真家、わたなべさとこさんのブログはこちらです。


写真のバラは、
優しく、
品があって、
どこか人に似ていました。

そして、
アンティークな空間にとても調和していました。


そうか。
これが
ばらなのね。



華美に自分を飾るとか、
女性であることをアピールしすぎるとか、
いじわるなとげを持っているとか・・・
古くから持っていたばらの先入観が、
いま一度、
洗われていきます・・・


そうか・・・
まだ、そんなコンプレックスを持っていたの。



話をしたがっているようなばらもいました。


印象的だったのは肖像画のように見えたばら。

美しかったです。



ばらの素顔を見た思いがしました。







この落ち着いたゆったりとした場所と、
私たちの間で語られたたくさんの素敵は、

前の夢で語られていたテーマ
一つの答えだと、
感じていました。


話を聞いてくれて、
一緒によい時間をすごしてくれて、
ありがとうございました。




テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

夢:「ねえ、今までも、何度も、夢で会っているよね。」

2014.11.24 12:28|
2014103015280002.jpg

不思議な壮大な風景と、
巻貝のような不思議な建物。
ここは別の惑星なのかもしれない。

建物の中にひとりで入っていくと、
素敵なカフェがある。
そのカフェの前に立っていると、
団体さんが入って来て、
ふと、ひとりの小さい女の子が私の前にやってきた。

心に響くものがあって、
「ねえ、今までも、何度も、夢で会ってるよね?」
と話しかけた。
女の子は、私を見つめてから、
「・・・知らないわ。会ってなんていない。」
ちゃっとそういうと、
くるりと向きを変えて、
一緒だった大人たちと行ってしまった。


私が嫌い、とか、
知らない人に話しかけられて怖い、というのでなかった。


「そんな大事なことは、
こんなに大勢の人のいるところで、話すものじゃないのよ・・・。」


小さな背中が伝えてきたのは、
そういうことだったと感じた。




2014103014460000.jpg









テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

射手座新月。

2014.11.22 07:29|新月・満月
22日21時33分頃
射手座新月。

お願い事をする方はこちらをどうぞ。




射手座1度のサビアンシンボルは「共和主義キャンプファイヤーの威厳ある軍隊」
人と切磋琢磨して自分を高めていくこと です。


人と争うことを否定的に考えずに、
活気、活発さを生み出すものとらえます。

この軍隊は戦いたいという積極的な意志を持った人の集まり。
チームとしての固い結束より個人自由意志を尊重しています。
スポーツに例えるといいでしょう。

勝ち負けではなく栄光のために競い合い、
良いプレーをした人を素直にほめたたえる。
サッカー選手が試合後に互いのユニフォームを交換して讃えあうように、
同じゲームを戦いぬいた後で心が通い合い、モチベーションを最高潮にする瞬間を味わう・・・のです。




前回の満月では、
自分の置かれている状況を確認して、
気持ちよく自分を発揮できるように周囲に働きかけましょう。
とお話ししました。


蠍座の季節ではなかなか自分だけで動きにくい感じもありましたが、
この新月では、
一気にゆるみ、開放感がやってきます。

さあ、大胆に、勇気を出して周囲に働きかけて
・・・じゃなくて、
もめましょう(笑)

もめてこそ、分かり合える、風通しのいい関係性へと前進できます・・・(笑)。



新月部分は、土星と金星に挟まれ、海王星がかく乱するように関わっています。
また、木星が脱線する形でかかわっています(笑)

夢を広げていくと目的があいまいになりやすいかな、と思います。
また、ネガティブな面が出やすい時かもしれません。
今までのやり方を不要だと思って外していったら
自分らしさがなくなってしまったような気持ちになるとか、
そう言われたりすることがありそうです。


でももし、この時期にネガティブな一面が出てきたら、それこそラッキーなんです♡

どんどん、
受け容れて行きましょう。
こんな私もいるんだ。と。
決して否定しないでね。


それを成長と言ってもいいし、
この際、ただ楽になってしまえばいい、というのも大いにあり。


月、太陽が、今金星と調和している天王星に次々に調和して行きます。
このところずっとそうですが、
好き、心地よい、という気持ちに標準を合わせていきましょう。
ゆくゆくは新しい個性、価値観に手が届きます。


それから
目的に関して脱線気味だと思うようなことが、
この先、新しい可能性を広げてゆきます・・・
自分の中に積極性が見つかるかどうかがカギ。


それからそれから、この時期、
変な、個性的な、孤立した人が気になったら、
その気になる面が過去生であなたの持ち味になっていたということです。

そしてもし、今あなたが窮地に立っているとか、
何かを乗り越えようとして模索しているなら、
その人の気になる面を真似しましょう。

嫌いな面かもしれませんが(笑)、それが今のあなたを救い、楽にします。



さてさて、今回はいつもよりおしゃべりが多いような(笑)



よい新月を♪

テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

夢とリアルのコアスター。

2014.11.20 14:26|
2014112008170000.jpg

フィンドホーンから帰ったばかりの友人から、
素敵なカードをいただきました。

Earth Goddess と Water Goddess



見た瞬間、手にした瞬間、
心が踊りましたよ!

くるくるっ、ターン!(笑)



両手をカップの形にして、
太陽と月、星のひかりを受けとめている、水の女神。


瞳を閉じて、
地球の夢を抱く、大地の女神。




なんだか、
フィンドホーン行きのチケットをいただいたような気持がしています(笑)




スコットランド北西部の美しい自然に恵まれたフィンドホーン湾に面したフィンドホーン財団コミュニティは、
さまざまな国から集まった約400人の住人が暮らす共同体であり、エコビレッジでもあります。
(パンフレットより)





この時、友人に聞かせてもらった話の中で、
とても印象的だったのは、
人の中心で輝く光。


「コアスター」のお話だった。



人は誰でも、ひとりひとり、違う、美しい光の星を持っている。

友人は、フィンドホーンの地にいるときに、
みんなのそれを見たと話してくれたのでした。
詳細はここに書けないけれど、
なんて素晴らしい体験だろう、
それからなんて素敵な友人の心意気だろう、
と感じていた。



同時に、
すぐに思い出したことがあった。


10月になってから、
ある友人が日々の夢をメッセージで送ってくるのを読んでいる。
その中で、
10月の新月の頃、とても印象的な夢があった。


大家族にお世話されている友人。
大勢にいたれりつくせりお世話されて、ありがたいと思っている。
最後に魔法使いのような人が現れて、
光り輝く糸で、あやとりをし始め、
世の中の人は、こういうカラクリで動いているんだ...と教えてもらう。

そして、
もう夢から醒めていたような気持のなかで、
ピンポン玉大の光る玉が、自分の中に見えたという。
これが、他の人にも1つずつあるんだ、という悟りのようなものが降ってきた・・・と。



この夢は何を伝えているのか、書かなくても読む人にはおわかりだろう。
なんて示唆に富んだ美しい夢だろう。




二人の友人が話してくれた、
夢とリアルのコアスター。





ありがとうね。


その存在は初めて聞いたわけではなかったけれど、

このタイミングで、
私にもそれがあるから見てごらん、

見て、
いいんだよ。



そう、いわれたように感じた。



2014112008200001.jpg

テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

22日土曜日、マルシェに出店します!

2014.11.18 14:55|カード・リーディング
001

お待たせしました!
パステルアート葉書を使ったカードリーディング、またやります。


ステッチマルシェ
11月22日土曜日、10時から15時まで。

場所:ステッチマルシェ →○
東京都立川市柏町4-77-1 ホームギャラリーステッチ  TEL 042-535-9881
西武線 玉川上水駅より・・・徒歩約10分

メニューは、2つです。

おみくじ感覚、占い感覚で(笑) 10~15分くらい1000円。 
聞いてほしいお話のある方、30~40分くらい、3000円。


前回の様子はこちらをどうぞ。。
だれでも同じ、優しく美しく繊細なのでした。→ >゜))))彡





どうぞ遊びにいらしてくださいね♪



テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

起こることに善い悪いはない ~はじめてのヒプノセラピー

2014.11.10 20:32|日々の出来事
満月になる前の水曜に、
はじめてのヒプノセラピーを受けてきました。

お世話になったのは宇宙の光のセラピストmikaさん です。
心強く安心感のある素晴らしいサポートをありがとうございました。



子供の頃に退行すると、涙があふれて・・・
子供の私と手をつないで、いろんな気持ちを伝えあってきました。
飼っていたセキセイインコに再会したり(長い読者さんにはおなじみ 笑)、
・・・・・・

それから、
それから。
・・・・

過去生では、こんな私に出会いました。


私は過去生、未来生というものを、
今の自分がまるまるそのまま転生するものと思っていはいません。
ひとつの生を終えた後は、
一度すべてが一つに還り、
そこからまた一滴となって生まれてくる、

そう思っています。




ですから、

これは私の物語ですが、
あなたの物語でもありますので、
シェアしますね。




紀元前のギリシャ、ローマ。
女性。歳は二十歳くらい。
長い黒髪を頭の上で結い、一部を腰まで届く感じでおろしている。
瞳は緑。
白い、無地の布を体に巻くような感じで身に着けている。
足にはサンダルのような履物。
目の前には白い、白っぽい、石の道と、石の敷き詰めた広場のようなものが見える。
早朝。
誰かを待っているような。友だちがくるのかな・・。


場面変わって、家。
石造りの家、部屋はとても居心地がよい。
ベージュやベージュピンク、ワイン、マゼンタ、エンジ、深緑、こげ茶の色の布で、
部屋の中を温かみのある、心地よい感じに仕上げてある。
リラックスできる、とても好きな感じの部屋。
弟がいる。弟は陽気で元気者で友達が多く、
この時も友達と一緒に狩りのような、何かを捕ってくる遊びに出かけている。
両親は別の部屋にいる。
父親は、とても穏やかで教養のある、知性的な人で尊敬している・・・何かを人々に教えているよう。
本・・・のような、何か書き留めたものを大事にしている。。。。
母親も、穏やかな静かな人。場を整えるのが素晴らしく上手。
床をきれいに磨いて、植物や石を並べて、神聖な場を創る。道具はあまりいらない。


私は、朝一番に水を・・受けとめて(汲んででなく、受けとめる?)
それを・・神殿に置く仕事をしている。
キレイな水を、ある一定の量をいっぱいに保って、ある場所、決まった場所に置いておく必要がある。
そこに、何かの存在が降りてくる。

ある時、その水の容れ物が、割れて、壊れてしまった。
誰のせいでもなかった。
自然に壊れた。
その時、誰もそれを見ていなかったので誰もわからなかった。
誰のせいでもないのに起こることは起こるのだ。

私は流れる水をどうすることもできず・・・・
袖から服がびしょびしょに濡れていく。
それを見た誰かに責められる。
それがいつの間にか、別の人が責め立てられるようになり・・・
なぜ、責められなければならなかったかというと、
神殿内で起きたことなので、起きたことを恐れる人がいた。
次に何かよくないことが起こるのではないかと。
それで、誰かが責任をとらされることになった。
私は知らずに守られていて、たぶん、友達が。

起こることは自然に起こる。
起こることに善い悪いはない。
必要以上に意味づけすることもない。
誰のせいでもない。
・・・・・


彼女は命の最期まで生きて
「後悔はない。やりきった」と思った。


別れ際、
私は彼女とハグして、こういった。
「よく頑張ったね・・!
あなたはとても素敵よ・・・」






テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

牡牛座満月。

2014.11.07 20:40|新月・満月
11月7日7時23分頃、
牡牛座満月。



牡牛座15度のサビアンシンボルは「マフラーと粋なシルクハットを身につけた男」
リスクを背負ってでもやりたいことに立ち向かっていく です。




この満月は、赤い月が印象的でした。

お月様を見て、何を感じたでしょうか。

わたしは何か、結果を受け取ったかしら。
あなたは、どんな結果を受け取ったのかしら^^


前の新月で、
運命と思われる仲間や相手と、
喜びを感じられることを始めるとき・・そんなことを話しました。



この満月では、
その結果を受け取って、
可能性にかけようと勇気を出すのです。

決して無鉄砲ではなく、
メリットとデメリットを見極め、よくある問題なども考慮して、
リスクを背負う気概があります。

そうできるのは、それが本当にやりたいことだからですね。





満月部分、太陽には金星が寄り添い、近くに土星を従えています。
冥王星火星のペア、海王星キロンのペアが満月部分を下側から支えている形になっています。
さらに、木星が頂上から関わっていますね。。。


あなたは皆の中でこんな風に自分を発揮しています、
というのが見えてくるでしょう。

結果を受け取った方はそこから、
まだの方はそのままでいいので、
確認してみてください。



その中で居心地の良さや自分らしさ、
やりたいことをやろうとしたときに気持ちよく力が発揮できると感じたら、
そのままどんどん進みましょう。


で、修正したいところが見つかったら、
直していきましょうね。



えっと、
他人軸でやってしまっているものが見つかったら、
自分軸に直していく
そういう修正ですね(笑)




このタイミングでは、
自分自身としっかり手をつなぐ、
というのをやっていくのです。





とはいえ、
やり過ぎになる傾向もあるので(笑)、

愛されたい、
評価されたい、
結果を出したい、
悪く思われたくない、
自分らしくありたい、
・・・・・

などの意識を
できるだけはずして事に当たっていくと、

得られるものは自然に得られるようです。



待っていたチャンスが
舞い込みそうな予感がありますから、

受け取っていきましょうね。




ではでは、よい満月を♪




テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

11月のスケジュール。

2014.11.05 21:27|セッション日程等ご案内
2014101111090000.jpg

最近、

何度も、

「前提」
という言葉を聞いています。


前提から変わった、
前提から違っていた、
・・・


ドリームセラピスト、占星術師の
みずきです。



たとえば、

できると思って始める、のと、
できるかもしれない、と思って始めるのとは、

全然違う風景が見えてくる



・・・というお話。






11月のスケジュールです。


マルシェ出店

パステルアート絵葉書を使ってのカードセッションをします♡
11月22日(土)10時から15時くらいまで。
場所:ステッチマルシェ →
東京都立川市柏町4-77-1 ホームギャラリーステッチ  TEL 042-535-9881
西武線 玉川上水駅より・・・徒歩約10分

お近くの方、どうぞ遊びにいらしてくださいね♪



個人セッション

西洋占星術(ホロスコープリーディング)、タロット(マルセイユ、ライダー)、オラクルカード、夢(あなたの見た夢)などの、
リーディングとお話をしながらセッションをいたします。

8日(金)、14日(金)、15日(土)、28日(金)、29日(土)
10時半か11時~、13時半~、15時~
今月と来月、この後に、16時半~、18時~のふた枠を追加します
また、通常、初回 60分 10,000円 を、
2014年11月7日にお申込み分まで、50分 8,000円(初回は延長なし)でお受けします。


お申込み、お問い合わせはこちらをご覧ください。→ >゜))))彡


こちらのコースもどうぞ。記念日の贈り物にもなります。
あなたの大切な人との絆のリーディング → >゜))))彡




オラクルカードを使ったリーディングレッスン

レッスンを終了している方のための、月に一度のみんなでのレッスン日があります。
11月19日(水)11時から。 新宿。
新しいカードがほしくなるときって →  >゜))))彡   



価値観が変わるような出来事が、
年内にまだまだ起こるような気がしているんですけど・・・(笑)。

あなたに、
お会いできるのを楽しみにしていますね。


(^o^)



みずき


テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

ばらのワーク最終日。

2014.11.04 11:50|樹や花との対話
2014110315300000.jpg

予報では雨だったのが、この日のご参加者が手をあげてくださってから晴れマークになり・・・

当日はほんとうに、綺麗な青空が広がり、
北風もある中ではありましたが暖かく、
ジャズコンサートの演奏も穏やかで、

ばら苑は親子連れやカップルが穏やかにくつろいでいました。

2014110313590000.jpg

この日のワークは、また・・・面白い展開があり・・・楽しかったです。

ばら苑で、ばらと向き合う、
というテーマを提案させていただいているだけなのですが、
本当にご参加の方々は、それぞれに感じ、自分らしいものを受け取っていかれるのだと、
感じいりました。
それから、私自身が、たくさんの気づきをいただいて、感謝です。


今回のご参加の方は、ばら以外のものに、フォーカスされて・・・
たとえば、ローズピップの赤い実だったりしたのですね。
この実がいたずらな妖精みたいにくすぐってくるので、みんな、笑ってしまいました。

そして、すでに花も実もある・・そんな私たち。


そんな今の自分を認め、
考えるより、歩いて、歩いていってしまっていい。
現実逃避かしらと思えるようなことだって、好きならとことんはまってしまおう、
そこに、お宝がある・・・


夢の話もいっぱいできるメンバーで、
とても幸せな時間を過ごさせていただきました。


ばらのワークがこれで終わりなのは名残惜しいですが、
このくらいで、春まで封印となるのも、よいのでしょう。
私自身の期待を手放すのにもよいタイミングです。



秘密の花園の閉まるのを振り返って確認させていただきまして、

ここからまた、
次の場所へと行こうと思います。




2014110315400000.jpg

ご参加いただいた皆様、ばら苑と、ばら達、
ばら苑を支えてくださっている皆様に心から感謝いたします。
ありがとうございました。


みずき

テーマ:花のある暮らし*
ジャンル:ライフ

| 2014.11 |
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

mizuki

Author:mizuki
Mizuki(みずき)
占星術師。ドリームセラピスト。
星詠みと夢解きで本質とつながり本来の自分を生きる手助けをしています。エドガーケイシー流の夢解釈で、夜寝て見る夢からメッセージをひもときます。大人のための朗読もしています。プロフィール


夢とアート、樹や花のワーク、ホロスコープ、タロットのセッションを杉並区、新宿区でやっています。
お申し込みの詳細はこちら
お問い合わせ、お申込みは、こちらのお申込みフォームをお使いくださいませ♡

最新記事

yurayura♪

カテゴリ

LIVE MOON

リンク

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ページトップへ