昨日の朝から私の心は「髙橋大輔」でいっぱいです。
いつかは引退するって思っていたけれど
大ちゃんが帰らないスケートリンクを思ったら、
この部屋の気配までが、
サーッと引いた感じがした。
・・・寂しい。
これから年末にかけて、生きていけないような気分になりまする。
(シニアのシーズンがはじまるからね)
( p_q)
大ちゃんは魚座。誕生日は私と4日違い、
彼の魚座水星は私の太陽に乗っている。
それで、あの、あいまいな微笑しながらの話し方はとてもツボだ(笑)
記憶では、
彼の牡羊座金星と射手座火星、海王星は120度で、
情熱的でロマンチックな恋をイメージさせた。
それが改めてホロスコープで見ると、
彼の牡羊座金星と120度になっているのは射手座土星。海王星は山羊座で90度である。
こうなると、
情熱的で真面目な愛情を持ちつつ、
時にあやまちとも呼べる、ヨコシマな夢を見てしまう・・そんなイメージ。
これでは、
年齢問わず、既婚未婚関係なく、
「女子」はこのアスペクトに巻き込まれて、図らずもファンになってしまう。。。
・・・いやいや、そんな俗っぽいイメージで限定してしまったら、違ってしまう。
大ちゃんの金星は、
今、この瞬間にしかない、熱い生命のきらめきを「魅せて」くれる。
そのきらめきに包まれるうちに現実の痛みが溶けて、
見る人の心に、ふいに夢が降りてくるのだ。
とてもリアルだけど、
それまでこうだ、と思っていた夢とは全然違う、異次元の夢が。
・・・ドキドキする。
そうして、女子は少しずつ若返っていく。(^o^)
私の牡羊座金星も、あるとき瞬間に巻き込まれてしまった、
牡羊座金星に牡羊座金星。
あの、セクシーさは、星が言うのに見る側の持っている魅力でもあるのさーー
自分の表現しきれない魅力を彼が「魅せて」くれるとしたら、
女子は熱狂せずにはいられないではないか~
牡羊座金星である以上、生命を燃やし続けるのが喜びだ。
だからモチベーションが上がらないというのは死を意味する。
木星が獅子座に移動して、
彼のラディックスに火のグランドトラインが形成されているだろう。
皆既月食でも火のサインのグランドトラインができ。それを強めただろう。
グランドトラインはゆるめ安定させる働きがある。
木星がからんでいるのでなおさら。
緊張感があってこそ自分らしさを発揮できると感じる人たちがいる。
生まれ持ったハードアスペクトを生かしている人たちだ。
アスリートと呼ばれる人たちにもそんな人が多い。
地道に記録に挑戦し続けるにはイージーアスペクトがいいだろう。
しかし限界を突破するには、
一つ上の次元に行くにはハードアスペクトが必要になってくる。
このままでいい、という自己肯定感の強い星の配置は、
スケーターとして自分をどこまでも追いつめて結果を出そうとする大ちゃんには、
何か力が抜ける感じがするのかもしれない。
それで、
髙橋大輔は、
ここから本格的に、
思春期の時代、金星期から、
人生を自分の創造力で生き始める太陽期へ、移行するのだろうと思います。
宇宙をめぐる土星は蠍座にいて、
穏やかに彼の魚座太陽に120度になろうとしています。
これまでの選手生活にピリオドを打つように。
初めて人生の重要事を自分で決めたことを祝福するように。
2015年の冬から2016年、
土星が誕生時の場所に戻ってくるサターンリターンが大ちゃんにやってきます。
これは西洋占星術でいう、成人式。
会見で「みなさんが自分で、これからどうしようか決めて、選んできたようなことを、ぼくはこれからはじめてするんです」
というようなことを話していたと思う。
まさに、そんなタイミングだ。
今、一番ほしいものは「夢」「目標」。
そう答えていましたね。
その頃に、
また、新たな高橋大輔に出会える。
と思っています。
それを楽しみにしていようと、
やっと、やっとそう思えるようになってきたかなって思います・・・・・(笑)
選択肢には、まだ、
「現役復帰」があることを、
心から嬉しく思いながら(笑)
大ちゃん、お疲れ様。
感動を、優しさをいっぱいいっぱいありがとう☆彡
ええ、もちろん、
これからも、どんな新しい大輔を見せてくれても応援し続けます♡
ウィキペディアから写真をお借りしています。
テーマ:フィギュアスケート
ジャンル:スポーツ