4月29日15時15分頃、
牡牛座で新月。
このところ、4月23日にピークとなった
牡羊座天王星、蟹座木星、天秤座火星、山羊座冥王星による
カーディナルのグランドクラスの影響で、
揺れている方が多いのではないかと思います。
破壊の欲求と再創造のイメージの中で、
動きたい!!
という強い衝動がやってきています。
このカーディナルクロスは、2013年8月、2014年1月に続き3度目。
いってみればサードインパクト。
これが最期とばかりに、何かをお終いにし、何かを始めた、
一歩大きくスタートした、しようとしている、したいと思っている人が
多いのではないでしょうか。
実は3月ぐらいからもう、影響を感じていらっしゃる方が、周囲にたくさんいます。
この影響は、5月いっぱいはまだまだ続き、
行動をはじめた影響が現象として次々と表面化、現実化してくる流れがあります。
この新月の、サビアンシンボルは「飾られたクリスマスツリー」
他のことはさておき、何より自分自身の目的によるものを確保する、です。
自分の決めた目的は、他の人もほかの事情もさしおいて選択する。
そこにはあたりまえの公平意識はありません。
健全なエゴの実践でもあります。
自分優先でどんどん行ってしまっていんです!!!
また、この新月は金環日食。
影響力が大きいので、
前後一週間含めて揺れやすく・・・この時のテーマは半年ほど続きます。
それで
新月部分は、
カーディナルクロスの蟹座木星、山羊座冥王星を調停させる場所に位置し、
カーディナルクロスの揺れ、を、固定、安定させていく流れになっていきます!!
もともと自分のセルフイメージをあげようとして、
価値の終了したものを捨てて、再創造したいという衝動ですが、
逆行火星の影響で、
その衝動は目的の見失いやすさを伴い、かなり加熱してるとしたら、
怪我もありそうでし、大切なものまで破壊、捨ててしまうことになるかもしれません。
あるいは、要らないと思って破壊したものの破片で傷つくかもしれません。
この新月では、
その荒っぽい行動による揺れを、何かにしっかりつかまって、支えにするようなものです。
それが、他の何にもまして優先させたい、自分自身の目的です。
目的と言っても、自分自身の才能、パートナーや組織、親族、ルーツといったものとして意識されることもあるでしょう。
その目的は、もうしばらく前から、魚座海王星から送られるインスピレーション、ビジョン、
というかたちでやってきて、
新月と寄り添うようにいる水星でキャッチされています。
あなたは、あなたの中に、
しっかり自分の答えを受けとめてある、そういうことですね!!
この、現実の、人間関係や環境の大きな変化をもたらす中には、
食の影響・・・前世からの縁といったもの・・
多次元的なものが流れこんでいます。
今起きていること、
予感があること、
そういったものには、意味があり、じゅうぶんにあなたが受け取る価値のあるものなんですね。
何が起きても、それは幸せになる、自分を理想の現実に導く出来事として、
前向きに受けとめていくのは、
この時期もっとも大切なことです。
もちろん、乗り越えていく必要のあることは、
あなたが自分自身を知るために、
自分を強く成長させるために、
自分の求める幸せを受けとめれる度量をもてるように、
起きている、
と思うといいかもれません。
それから、周りの人と、心を開いていく、支えあっていく、認め合っていく、
そんなプロセスとして体験しているかもしれません。
新たに、
絆を再確認するようなことも、起きるでしょう。
その結果として、
意識的に手を取り合ったり、自然に解放され、離れるようになったりするでしょう。
4月末から満月までに、
あなたがリニューアルされている感、シンプルになっている感があるといいですね。
クリスマスツリーは、年末に飾ります。
あたたかい部屋で愛する人たちと過ごすクリスマスを楽しみにするように、
目先のことや足元にとらわれずに、
自分の目的を一番にしていきましょう。
よい新月を♪
牡牛座で新月。
このところ、4月23日にピークとなった
牡羊座天王星、蟹座木星、天秤座火星、山羊座冥王星による
カーディナルのグランドクラスの影響で、
揺れている方が多いのではないかと思います。
破壊の欲求と再創造のイメージの中で、
動きたい!!
という強い衝動がやってきています。
このカーディナルクロスは、2013年8月、2014年1月に続き3度目。
いってみればサードインパクト。
これが最期とばかりに、何かをお終いにし、何かを始めた、
一歩大きくスタートした、しようとしている、したいと思っている人が
多いのではないでしょうか。
実は3月ぐらいからもう、影響を感じていらっしゃる方が、周囲にたくさんいます。
この影響は、5月いっぱいはまだまだ続き、
行動をはじめた影響が現象として次々と表面化、現実化してくる流れがあります。
この新月の、サビアンシンボルは「飾られたクリスマスツリー」
他のことはさておき、何より自分自身の目的によるものを確保する、です。
自分の決めた目的は、他の人もほかの事情もさしおいて選択する。
そこにはあたりまえの公平意識はありません。
健全なエゴの実践でもあります。
自分優先でどんどん行ってしまっていんです!!!
また、この新月は金環日食。
影響力が大きいので、
前後一週間含めて揺れやすく・・・この時のテーマは半年ほど続きます。
それで
新月部分は、
カーディナルクロスの蟹座木星、山羊座冥王星を調停させる場所に位置し、
カーディナルクロスの揺れ、を、固定、安定させていく流れになっていきます!!
もともと自分のセルフイメージをあげようとして、
価値の終了したものを捨てて、再創造したいという衝動ですが、
逆行火星の影響で、
その衝動は目的の見失いやすさを伴い、かなり加熱してるとしたら、
怪我もありそうでし、大切なものまで破壊、捨ててしまうことになるかもしれません。
あるいは、要らないと思って破壊したものの破片で傷つくかもしれません。
この新月では、
その荒っぽい行動による揺れを、何かにしっかりつかまって、支えにするようなものです。
それが、他の何にもまして優先させたい、自分自身の目的です。
目的と言っても、自分自身の才能、パートナーや組織、親族、ルーツといったものとして意識されることもあるでしょう。
その目的は、もうしばらく前から、魚座海王星から送られるインスピレーション、ビジョン、
というかたちでやってきて、
新月と寄り添うようにいる水星でキャッチされています。
あなたは、あなたの中に、
しっかり自分の答えを受けとめてある、そういうことですね!!
この、現実の、人間関係や環境の大きな変化をもたらす中には、
食の影響・・・前世からの縁といったもの・・
多次元的なものが流れこんでいます。
今起きていること、
予感があること、
そういったものには、意味があり、じゅうぶんにあなたが受け取る価値のあるものなんですね。
何が起きても、それは幸せになる、自分を理想の現実に導く出来事として、
前向きに受けとめていくのは、
この時期もっとも大切なことです。
もちろん、乗り越えていく必要のあることは、
あなたが自分自身を知るために、
自分を強く成長させるために、
自分の求める幸せを受けとめれる度量をもてるように、
起きている、
と思うといいかもれません。
それから、周りの人と、心を開いていく、支えあっていく、認め合っていく、
そんなプロセスとして体験しているかもしれません。
新たに、
絆を再確認するようなことも、起きるでしょう。
その結果として、
意識的に手を取り合ったり、自然に解放され、離れるようになったりするでしょう。
4月末から満月までに、
あなたがリニューアルされている感、シンプルになっている感があるといいですね。
クリスマスツリーは、年末に飾ります。
あたたかい部屋で愛する人たちと過ごすクリスマスを楽しみにするように、
目先のことや足元にとらわれずに、
自分の目的を一番にしていきましょう。
よい新月を♪
スポンサーサイト
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ