「心で引くオラクルカードリーディング」始まっています♡

オラクルカードリーディングの講座では
はじめに
カードを選ぶ
という
項目からはじめます。
たくさんある美しいカードのどれが自分にあうのか
どれがいいのかわからない
という方は結構いるもの。
いろんな選び方があると思うし、
出会い、というのもあると思う。
この講座では、
初めにカードとのコンタクトのとり方をお話しし、
ご自身で使うカードを自分で選んでいただきます。
基本的に先に私がおすすめはしません(笑)
あなたに合うカードはこれよ、なんていいません(爆)
もちろんそんなに難しいことではありませんよ。
ご自分の選んだカードと心が通う経験をしていただきます。
翌日、さっそく受講した方からメールが来ました。
ご主人にカードを引いてもらったところ、
講座でご主人のことを聞いて出たカードと同じカードが出てきたと。
「あまりに不思議なので思わずメールをしてしまいました!」
嬉しかったですねえ。
カードとの相性ってあるものだって、改めて教えていただきました。
ありがとうございました♡
そんな風なはじまりの回では、
わたしにも新しい出会いがありました。
人魚とイルカのカードが
いっしょにやろう!
と言ってきて、
・・・手が離せなくなってしまいました(笑)
笑ってしまいます。
そんなわけでこのクラスでは、
私も新しいカードでわくわくとリーディングをしています。
*
「心で引くオラクルカードリーディング!」
こちらもどうぞお読みください。
12月クラス、参加者募集中です。
ご希望の方のご都合をお聞きしながらスケジュールを組んでいきますが、
火曜、金曜、土曜の午前11時にスタートする予定です。
2~3名の少数講座です。
1回80分。
4000円×3回で終了。 *12月クラスまでのモニター価格とさせていただいています。
オラクルカードならどんなカードでもOKです。
はじめにカードを選ぶをテーマにお話ししますので、カードを触ったことのない方でも大丈夫です。
静岡からご参加希望の方がいらっしゃいます。ぜひ、この機会に心を分け合う友達になりませんか。、
お申込み、お問い合わせは、みずきのアドレスか、お申込フォームにてお願いします。
あなたにお会いできる日をお待ちしています♡
みずき
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ

13日に水星が、14日に海王星がそれぞれ順行になり、それまで滞っていたもの、心が一気に動き始めた感じです。
水面下にあったものが表に出てくるタイミングにもなりました。
その頃、迷いが決心に変わった、そんな人もいるでしょう。
18日の満月は、その行き先を見せてくれているようでした!
牡牛座26度のサビアンシンボルは「恋人にセレナーデを歌うスペイン人」
自分の持っているものを使ってアピールする です。
持っているものは、才能、資質、技能、技術・・などなど
自己表現することで、自分の魅力をアピールしたり、コミュニケーションをとろうとします。
そうして恋人の心、ほしいものをゲットするのですね。
キーなる天体はまたまた水星。
聞く、話す。洞察する・・そして、行動する!
10月初めのポイントに戻っている水星は、
その頃のテーマを前向きにやりなおすチャンスを手にしています。
10月からお話してきた癒しのプロセスをうまく踏んでいると
視点が変わっているのでわかります。
予想外の成果が見込めるでしょう。
身近なところから、どんどんチャレンジをしていってください。
おおらかに楽しみながら、自分の魅力を周囲に楽しんでもらう、意識してそんな場所を大事にしましょう。
情熱的に明るく!
同時に
ターゲットを広げすぎる傾向が出てきやすいときなので、
脱線や、愛情面の混乱にご注意ください(笑)。
今、にフォーカスしていることはとても大事です。
過去から、しがらみから解き放たれたような明るさが
ひとりひとりの魂に差してきて
喜んで自分らしさを表現できる、そんな時がはじまっているようです。
*
年末にかけての鑑定ポイント。
2014年の計画、見通し。愛情面、金銭面の見直し。目的が散漫になりやすいときの修正。トラウマに対する対応・・・などがあります。
お申し込みはこちらをお読みになり、申込フォームかみずきのアドレスまでお願いします(#^.^#)。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
ドリームマップのメンバーからお便りをいただきました。
お茶会の件他もろもろ、ずっと気にかけていただいていて、どうもありがとうございます(´・ω・`)
以来、ご連絡もせずに、本当に失礼いたしました。
・・・・・」
こんな書き出しで、
ドリームマップのメンバーの方から、
メールをいただきました。
なんでも、この秋のはじめから、運命が回りだしたかのように
状況が動き始めたそうです。
ある資格を取るためのスクールに合格されて、
生活ががらりと変わり、
お医者さんにgoサインを出していただいて物理的に動きはじめた途端に・・
なんなんでしょうか、ここ数か月、という感じ
・・・らしいです。
「以前のドリームマップに、みずきさんがフィギュアスケートを入れていたの、覚えておりますよ!
先日のNHK杯はテレビで見てました!
アレを生観戦とは羨ましいです。
よくチケットが手に入りましたね(*゜ロ゜)」
覚えておいてくれて、ありがとうございます~(^o^)
その方は、その時のマップで漠然とあるグラビアを貼っていたのが、
今、そのように具体的になっているのと、
しかも、そのマップの時点では、学ぶ教養として考えていたある資格に関して、
この動きでお知り合いになった方から、少しずつお話を伺えたりしているようで、
非常に驚いている、とありました。
そうです。そうです。
私もフィギュアスケートのチームジャパンをドリームマップに貼った時は、
観戦したいとかまるで考えていなくて、
ただ、この仲の良い選手の皆さんが好きで貼っていたんですよ。
夢の実現は宇宙におまかせするわけですが、
こんな風に思いがけないかたちに現実化するものなんですねえ。
この日はスクールの実習があって、
新宿で夜までかけて頑張られていたようで、
「さておき、44階からみえる夜景と満月が、素晴らしくキレイで、まるで道標みたいな月でした。」
と、ほんとうに、パワフルで勢いがあっって、美しく・・・
満月にふさわしいご報告で、になっていました。
Kさん、ご活躍のようで、なによりです。
ご感想、とっても嬉しいです。
満月に素敵なご報告をどうもありがとうございました。
今後ますますのご活躍をお祈り申し上げますね!
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
NHK杯。代々木競技場に入るまで。

9日、フィギュアスケートNHK杯を観戦してきた。
チケット、絶対に手に入らないと思っていて、前売りもチェックしたことなかったけど、
8日、高橋選手の素晴らしい演技をテレビで見た姉が
「代々木だから見てきて。。」とメールをくれて。
「チケット完売だから無理だよ。」
と、答えたのに、その後で、ムクムクと応援したい気持ちが・・
「競技場に行けば、何とかなる」
翌朝、着いた時には、絶対無理だという思い込みが外れてた。
それから直観のまま・・・チケットが、本当に現実に手の中にやってきた!
前の晩に、私が見つけたのは、当日券情報だった。
8日、300枚出たという。
「チケットきっと手に入るよ、見に来る?」と姉に聞くと「一万円はするよね」「うん、最低でも一万円」「買えなかったら嫌だから行かない」と返事。
翌朝、始発に乗って・・・まではさすがにできず、
双眼鏡を探したり、暖かいお茶を用意して出たら、競技場に着いたのは前売り券販売の一時間少し前。
列に並ぶとすぐに関係者の人が来て「ここまで、すでに600人以上の人がいて、チケットは300枚程度でほとんど無理です。」という。
帰る人、抗議する人・・寒さにも関わらず、並んだまま帰ろうとしない人の中で私もこのイベントを楽しんでいる。
前の熟年女性に声をかけると、スポーツ観戦好きな家族でフィギュア、サッカーは海外まで見に行くらしい。
その前の若い二人の女性も話に入って、忙しく情報確認している。高橋選手の熱烈なファンだ。なんとしてでも会場で大ちゃんを応援するに違いない。
後ろを振り向くとさらに人の列ができている。1000人はいる。
姉に写メを送ると「すごすぎる」と帰ってきた。
12時過ぎくらいには、ついに無情なチケット完売の知らせがメガホンで並んでいる人々に知らされた。
人々は一気に散って流れていく。
話をしていた熟年女性がどうします?と聞いてきた。
見渡せば大ちゃんファンの二人はとっくに消えている。
そしてもちろん私も、このまま帰る気はしない。
競技場入り口には、もう、「チケットゆずってください」と書いたノートを持った男女が並んでいる。
その様子を見ながら、明治神宮へわたる歩道橋を降りていくと、そこで、見てしまった。
その場でチケットを買っている人。ゆずっている人・・。
今までやったことのない、初めてのことをしている、と思う。
私はバックから、星の運行をいつも書き留めるメモ帳を取り出して書いた。
「チケット、ゆずってください!」
カステラ焼の屋台のすく横に立つ。歩道橋を上がっていく流れる人たちは、ほとんどこっちを見ていく。
すると誰かが「買えば」と言って歩き去った。
書き直す。「余っているチケット、買います。NHKトロフィー」
スーツの小柄な女性が並んでいいですかという。そこへ、さっきの熟年女性もやってきて、3人になった。
と、作業着のおじさんがやって来た。
「おじさんが、チケットをとってあげる。さあさあ、美女のみんなは競技場入り口で待ってて。」
「わあ、お願いします。いいでしょ皆さん」と熟年女性に促されてしまい、なんだか、そういうことになってしまった。
歩道橋を競技場に戻りながら、スーツ女史に「あの人、いわゆる、○○屋、ですよね?」と聞くと、
「そうよね」という。「高く買わされるのは嫌よね」
う~ん、なんか違う。
入り口まで戻ると、最初の頃とあまりかわらないメンツがメッセージノートを持って並んでいる。
達成している人はあまりいないみたいだ。
そこに眼鏡にモコモコのイエッティ帽をかぶった女の子が、やっぱりおじさんに言われて合流した。
熟年女性とスーツ女史はおしゃべりしていて、おじさんにお任せを決め込んでいるよう。
私はイエッティ嬢に聞いてみた。
「なんとなく、あのおじさんにいいように追い払われて、場所をとられたような気がする。○○屋からチケットを買ってもいいと思ってます?」
彼女は私もそう思う。と答え、どうしようかな、という顔をした。
その顔を見て「私、ちょっとおじさんの様子を見てきます。ちゃんと仕事をしているか(笑)」と言って歩き出すと、イエッティ嬢が「私も行きます」とついてきた。
歩道橋の上で、さっきの場所を見下ろすとおじさんはいない。歩道橋の上で手すりにもたれて立っている。
何もしていないじゃない!
ちょっと憤慨して、イエッティ嬢を振り返ると、彼女はその間も惜しんでチケット買いますと書かれたノートを掲げている。
えらい、と思いながら、人波に道を譲り、競技場側から上る階段手前の手すり際に行くと、
そこに黒いコートの女性がノートを持って立っていた。この階段から上ってくる人はまばらだ。
彼女の並びに、私とイエッティ嬢が並んだ。
3人が並んだ一瞬、
その一瞬に合わせるように、眼鏡の女性がひとり階段を上がってきて、私たちをカウントするように見た。
そして言った。「チケットあります・・・3枚」
「法事ができてしまって・・・いい席みたいなんですけど、どうします」眼鏡の彼女はチケットを封筒から出した。
もう気持ちは決まっていた。黒コートさんもうなずいた。イエッティ嬢は友達の分が・・と言いかけたが「買います」と宣言した。
「よかった、あきらめていました」と眼鏡の彼女。一万円のチケットだ。嬉しい・・
「ここまで、わざわざチケットを売りにみえたのですか」と聞くと、「ああ、ここは通り道で・・」と彼女。
「この偶然に感謝します」
友達の分を手に入れてから行きますという、イエッティ嬢を置いて、
黒コートさんと私は二人で大喜びしながら、競技場の門に入った。
そうそう、入り口のところで、熟年女性とスーツ女史に頭を下げて・・・。
黒コートさんは、フィギュアスケート観戦は全く初めてで、チケットをこうして譲ってもらうことも初めてだという。
私と同じだ。やっぱりどこに行っても、私は私に出会う。
出会っている。
13時過ぎだった。私たちは競技場の前で何枚かの写真を交代して撮り、チケットが取れたとそれぞれメールした。姉からは「すごい!大変だったろう!楽しんできて♡」と返ってきた。
私たちは朝から並んでいて何も食べていなかったので、屋台のホットドックとコーヒーをお腹に入れてから、
夢の中にいるような気持ちで競技場に入った。
二人がリンクまでの道筋で真っ先に買ったのは、高橋大輔選手を応援するときに振る、DISKと赤と白で染め抜かれた、あのタオル・・・。
高橋選手のフリー最初4回転成功に涙!涙!!
真央姫は戦神が降りてきたよう。美しく勇ましく力強い。全く負ける気がしない。輝きから目が離せない。
あんなに目の前の誰かを応援したのは初めて。
このところ、頑張らないように頑張らないようにとしてきたけれど、
私は、やっぱり、頑張る人が好きらしい。
いや、大好きだ。
<

ドリームマップに貼ったチームジャパン。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
オラクルカードリーディング!

オラクルカードの良いところ♪
ひとつは、美しい絵とポジティブな言葉で引く人の心を元気づけ癒す力がとても強い。
いろいろな癒しのアイテムがありますが、目に見える絵の力、耳に働きかえる言葉の力で、
誰にでもわかりやすくメッセージが受け取れて、一瞬で気心を捉えるツールとしては一番だと思います。
ふたつめは、カードの解説書があるので、意味を覚えなくてよい。
誰にでも使えるのです。カードの意味を覚えなくても始められるのですよ。
疲れていても、寝起きのときも、カードからすぐに、メッセージが受け取れます。
カードの意味を覚えなくてはならないものに比べて、はるかに、インスピレーションも降りてきやすいものです。
みっつめは、読み違えの心配や、怖いカードから不安を受け取ってしまうことがない。
カードの解説書を読むことから始めるので、初心者の方が抱える読み違えの心配はありません。
怖いカードがないので、カードから行動の妨げになる不安を受け取ってしまうことがありません。
オラクルカードでは、不安や心配をみないで、次の行動を教えてくれるでしょう。
もちろん、経験を積むと、解説のなかから、また解説がなくても、
絵の中からより深いメッセージを受け取ることができます。
いつも心が穏やかであること。
気持ちをリセットできること。
これが望みどおりの流れに自然に乗る第一歩♪
オラクルカードは、自分の心を見つめ、それを癒し、リセットするのに、とてもよいツールです。
日々、カードをひいて、忙しい日常の中で自分を癒し、心を整えてみると、
よいインスピレーションがあって、望みがかなう経験をするでしょう。
自分の思った通りに環境が整っていくと感じることもあるでしょう。
その経験がよりあなたをわくわくさせ、日々を明るく前向きに過ごせるようになるでしょう。
**
急ですが、オラクルカードを教えることになりました。
明日、土曜日、11時から新宿で、第一回をやります。
一回4000円で全3回。
2回目以降は参加者で日にちを決めていきます。
2名ほど、お席があります。
カードはどんなカードでもOKです。
どんなカードでもできるリーディングをお教えしますね。
どうぞお手持ちのカードをお持ちくださいませ。
また、明日は、カードを選ぶ、から始めますので、
カードを触ったことがない、という方でも大丈夫♡
よろしかったら、こちらのお申込フォームか、みずきのアドレスまでご連絡ください。
また、明日は無理でも、関心があるという方もどうぞ。
みずき
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
やっていいのでしょうかと尋ねるとき。

やっていいですかって・・・
やればいいんです。
自分がやりたければ、どんどん、やればいいんです。
やっていいですかって・・いいのでしょうかって、
何で私に聞くのか、わかりません。
全然、
わかりません。
銀杏は、すごく困惑していました。。。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
好印象の人に出会ったなら、射止めなさい。
それ以上の人に出会ったなら・・・挑みなさい。
*
こんな声を受け取って、しっかり、覚えていようと思った朝でした(笑)。
昨日で水星逆行が終了しました。
ゆっくりと顔をあげて、進んでいきたいものです。
ちなみに、夢の中で、
誰かにこうしなさい、とか、こうしたらいいよ、とか言われた時は、
従ってはいけません。
夢の中でお母さんや、先生、友人、パートナー、占い師(笑)が出てきて、
何か助言をするときは要注意。
どんなときでも、あなたが、あなたの生きる方向を決めてくださいね。
ただ、声のみの場合は、あなたの上位の存在の言葉であることが多いです。
必ずしも言葉通りに受け取る必要はありません。
しばらくその言葉に心をあずけて、どんな思いが湧いてくるか、感じてみてくださいね。
生きる勇気が湧いて来れば、それがメッセージです。、
この夢の言葉の、
イトメナサイ と、イドミナサイ
似た音の言葉で、違う行動を見事に表現しているなあ、
射手座的アプローチと牡羊座的アプローチね・・・
目覚めてしばらく感心したものです。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
蠍座で新月です。
不屈の精神力
強い目的意識
決してあきらめない
粘り強さ
意志の強さ
強い感受性
洞察力
探究心
口の固さ
頑固
嫉妬深い 執念深い
復讐心を燃やす
思い込みが激しい
自己コントロールが効く
集中力
神秘的
本格的な変革力
これらのキーワードを意識して行動してみましょう。
お願いごとをするなら、こちらを♡
*
この新月は、
金環皆既日食です。
*
この新月は
蠍座12度で起きました。
サビアンシンボルは「公的な大使館の舞踏会」
自分のいい部分を見せる、です。
他者とのパイプを結ぼうとして、
自分のよいところを努力して磨き、それをアピールするというものです。
この他社とは、社会的なかかわり、エリート階級などを意識しています。
これまで、自分の資質を掘り起こしたり、古傷をいやして自分らしさを取り戻す努力の後で、
理想的な自分像で、デビューする感じです。
服装や話し方を整え、自分の見栄えのよいところを精いっぱいアピールしましょう。
強みを通じたコネクションを作るのです。
あまり背伸びしてしまうとあとが続きませんが、この段階ではその人なりの飛躍があります。
新月図では、
はじめは、身内やよく知っている仲間、親しいコミュニティの中で、新しい自分像をアピールしていく感じです。
お試し的な時期でもありますので、、
皆に受け入れてもらえるから大丈夫、という気持ちで行きましょう。
もし体調を崩しているなら、それを素直に言ってみましょう。
耐え忍んだり隠しておくのは、得策ではありません。
それも、新しい私。
素直な自分をアピールしてみてください。
皆に受け入れてもらえるから、大丈夫、なんです♪
この経験があなたの、自己表現における、チャレンジ精神に火を点けるでしょう。
イメージが豊かになっていくときでもありますので、
服装や髪形、そのほかさまざまなアイテムで素敵に装うのも楽しめそうです。
さまざまなシーンで自分を生かすビジョンが浮かんで、
心の底から、
力が湧いてくるでしょう。
よい新月をお迎えください♪
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ
11月のセッションスケジュール。

ある日、見上げた銀座の空に、
白いペガサスが走っていました。
いつもありがとうございます。
占星術師、ドリームセラピストのみずきです。
11月のスケジュールです。
*
対面セッションの日程です。

カフェ鑑定 新宿 8日(金)、9日(土)、15日(金)、16日(土)、22日(金)、24日(日)、29日(金)、30日(土)
10時半か11時~、13時30分~、15時~。
前日までのご予約をお願いします(^-^)
詳細はこちらをどうぞご覧ください。

水曜日 6日、13日、20日、27日
日曜日 10日にも出演しますのでどうぞご利用ください^^
13時~22時まで。 ただし10日日曜は18時受付までになります。それ以降になるときは、必ずお電話をお願いします。
10分2100円からです。
30分以上のコースでプレゼント、2名様以上でお越しの場合は割引制度などありますのでどうぞご利用ください。
当日お問い合わせを歓迎しています。
お電話は 070-5456-2926まで
なお、鑑定中はメール対応ができませんので、 どうぞ遠慮しないでお電話してくださいね。
水曜日の上記時間内にご連絡いただけますと、私が直接対応いたします。
お試し鑑定、夜に鑑定をご希望の方は、 お気軽にご利用出来ます。

満月後の週末の夢の時間にアートセッションをしています。
今月は24日(日)。
参加費 4000円。場所 杉並区。
気になる夢、話したい夢をお持ちの方はご連絡ください。
ドリームマップのフォローなどもいたします。
お申し込み、お問い合わせはお手元のみずきのアドレス、
または、お申し込みフォームをお使いくださいませ。
あなたにお会いできるのを楽しみにしています☆彡
みずき
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ