この夏は、予想外のことがいくつもあって
ブログを書くのをあきらめた・・・というのは違うかな。
ある意味、
ブログを書くのを手放してしまっていました(笑)
まず、パソコンが壊れてしまった。
7月の半ば、パソコンの画面に
「ハードディスクが壊れています。すぐにバックアップをとってください」というメッセージが出た。
これには慌てた。
結局、バックアップがとり切れていないまま、起動しなくなってしまった。
NECのコールセンターに何度も問い合わせた後で、
紹介されたデータ復旧をしてくれる「とある業者」に作業をお願いすることにしたのだけれど、
これがとんでもないことに・・・。
その話は後日に書くかもしれない、いや、わからない(笑)
ということで、バックアップの件は、まだ解決していないーーー(笑)。
そして、データ復旧の業者に直接問い合わせをしたその日の夜、
パソコンが壊れて3日後のことだけど・・・
母が緊急入院をした。
今ブログに書けるのは、もちろん、回復してくれたからだ。
母の意識が地球に感じられない数週間は、
母の守ってきた家に居ても、それまでの家と違う。
それまで続いていた「この世界」とは別の世界にいるような気がしていた。
母は帰ってきても、何日もあっちの世界と行き来していたと思う。
・・・・・
でもそう、回復し始めたら早くて、母の気概を感じ・・・皆で、感動するばかりだった。
一時はどうなることかと思ったけど、
今、こうしていられることに感謝しかありません。
最後に
部屋のネットがつながらなくなっていたこと。
昨年買った新しいパソコンを部屋で使おうとしたら
ランケーブルのソケットがないタイプ。
いろいろまた問い合わせて無線ルーターなるものを設置してみたけど、
どうもうまくインターネットにアクセスできない・・
4月にネットが不安定なのでブロバイダーさんに点検に来てもらったことがあったのですが、
その時は原因不明・・・
同じ建物にいる大家さんには、私が変に騒いで原因なんじゃないかって思われていたような・・・
思い出しつつ、自分で調整するのには限界とまたまたブロバイダーさんに点検に来てもらうと、
建物全体が長いことネット接続がうまくいっていないと判明。
その後に電柱に設置してある機器の故障と判明。
(業者連絡するのは私だけのようだし、この建物でネットを使うのは私だけ?
大家さんは何も言ってこないけど、私の疑いはハレたのかな???)
ごちゃごちゃ思いながらも、無事に解決(笑)。
これが乙女座新月直前のこと・・・・。
気がついたら、9月なのでした!
ネットの世界やパソコン仕事から一切離れて、
母との時間、(母をバックアップしようと協力しあった)姉の家族との時間を
過ごしたこの夏は
私自身が療養生活をした昨年にもまして、大事な夏になっていました。
絆、とか、理解、を、見つけたこの夏の出来事を
私の心が創ったのだと思うと感慨深い。
・・・大変だった。
すごい大変だったよ。
でも、乗り越えられた。ひとりじゃなかったから。
私が経験したことは、私の魂が経験したかったことだったと、心から思っている。
テーマ:癒しと潤いのある生活
ジャンル:ライフ